きのこ鍋会

イズント

2010年11月19日 19:16

山の会(SAN9会)で前から予定していました「きのこ鍋会」に参加し,美味しさに舌鼓を打ちました。虹の郷の近くの仲間のお宅(伊豆市北又区)の庭に場所を広げて,普段の山行の時とは別の雰囲気でワイワイガヤガヤしながら温かい日の下で楽しみました。参加者は10人でした。



鍋に入れたきのこは富士山へ数回に亘り採取してきて冷凍保存しておいたものを含めて14種類のきのこですが,小生初めて聞いたものが多く,ちなみに,ナラタケ,ハナイグチ,ヤマイグチ,ヌメリスギタケ,キヌメリガサ,カベンタケ,ナメコ,エリンギ,シイタケ,ヤマブシタケ,タマゴタケ,チャナメツムタケ,カワムラフーセンタケ,アシボソクリタケでした。

きのこ汁と食卓を飾ったものは,
きのこ汁→おにぎり→煮物?→カボチャケーキ→シュークリーム→

この庭で見守るように咲いていた花(エンゼル・トランペットと皇帝ダリヤ)



関連記事