1万歩ウォーキング
加齢が進むにつれて
健康管理が必要で,定期的に(できれば毎日)
ウォーキングを続けて見たいと思っています。
よく
一日1万歩が良いと聞いていますが,私がいつもウォークしているコースは何歩になるのだろうかと,今日は正確な歩数計で測ってみました。
コースは我家の玄関(立花) → 手前の狩野川堤防 → 千歳橋 → 対岸の狩野川堤防 → 大門橋 → 手前の狩野川堤防 → 我家の玄関(立花)ということで,途中の景色は今は
国道136号線や季節により今は刈り取り前の
稲穂の畑などが見えました。
その結果,
歩数計の数字は 10,128歩 歩行距離は 6.077km でした。要するに丁度 1万歩でしたので,分かりやすいコースということが分かりました。
これからも,時間を取って毎日でもウォークして健康維持に努めてみたいと思います。
関連記事