相馬土産を頂戴しました★相馬流れ山全国大会出場記念

イズント

2013年06月20日 17:28


 応援している相馬(福島県)出身の尺八と唄仲間が先日,故郷で毎年開催されている 相馬流れ山全国大会 へ今年も参加し優勝を目指すために開催地の南相馬市へ行きましたが,郷里のお土産をいただきました。「おらが相馬」という焼き菓子で,美味しくいただきました。

 仲間の成績は,昨年は5位でしたが,今回は残念ながら上位入賞はできなかったそうです。おそらく来年も挑戦すると思いますが,相馬流れ山という難しい唄を上位に入ることは全国からの参加者も多くなかなか難関と思われます。伊豆近辺では,「箱根馬子唄」「ちゃっきり節」の大会などが開催されています。




 この大会のように,全国各地でその地方の民謡の唄についての大会が開催されていますが,それぞれの唄の優勝者が競う「日本民謡フェスティバル 2013」が来る6月23日にNHKホールで開催される予定になっています。これにより今年の民謡日本一が決まるわけです。放映される日程は未定ですが,テレビ観戦するのを楽しみにしています。



関連記事