今度は宝永山登山 ★ 世界文化遺産富士山

イズント

2013年09月19日 23:10


 台風一過後富士山の姿がスッキリと見える日が続いていますが,表冨士に皆様ご承知の大きな噴火口の大きな穴を作っている宝永山に登って見ようと,今朝思いついて登山に向かいました。先月の富士山頂上までの登山と比べはるかに楽で六合目から横に1時間ほどで噴火口を横切って宝永山(2693m)の頂上に立ちました。

 いつも伊豆から見える噴火口の穴の中は第一火口~第三火口まであり第一火口が一番大きく雄大でした。火口を抱えている宝永山の頂上からは伊豆の山々や駿河湾,山中湖が良く見えました。簡単に登れる山ですので多くの登山者や小学生の修学登山の団体にも会いました。

 今日撮影した宝永山と火口の景色のスナップ写真の模様は次の通りです。



関連記事