2014年02月04日

雪路先生テレビ出演★NHK歌謡コンサートで三味線演奏

雪路先生テレビ出演★NHK歌謡コンサートで三味線演奏 先ほど夜8時からNHK総合で放送された「歌謡コンサート」をご覧になった方も居ると思いますが,最後に歌った鳥羽一郎さんの「晩秋歌」の伴奏に三味線の笹本雪路先生が出演しました。

 笹本雪路先生は伊豆地区で三味線・民謡を「ゆきじ会」で指導されていますが,我がバンドの「尺八サウンズ・風」の中の三味線メンバーもゆきじ会に所属しており,先生にはバンドでの演奏についても何かとご指導いただいていますので,今夜のテレビ出演を喜んでいます。

雪路先生テレビ出演★NHK歌謡コンサートで三味線演奏






同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 22:40│Comments(4)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
昨日の歌謡コンサート、見ていました。、
歌手の鳥羽一郎さんが、最後に歌った時、三味線を弾いていた方が、
伊豆地区で指導されている先生でしたか!!
晩秋歌がヒットすれば、また、機会が有りますね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年02月05日 07:14
★城山の番人さん

やはりご覧になっていましたか。
雪路先生は民謡以外の洋楽(五線譜曲)を即座に対応でき
貴重な存在ですので,各テレビで演歌演奏等によく出演されています。
地元の身近な先生がテレビ画面で見られることは嬉しい限りです。
これからも注目される演奏者として活躍されると思います。
Posted by いわみついわみつ at 2014年02月05日 09:24
 昨晩8:00からNHKの歌謡コンサートを放映していた様ですが
私は見ていませんでした、家内は好きで何時も必ず見ています
でも最後の放映に、雪路先生と鳥羽一郎が出たときは鳥羽一郎の
方ばかり見ていたようです、全国でも名の通る方なのに
伊豆地区へ来て三味線や民謡を、ゆきじ会で、指導されているなんって
いわみつさんにとっても有難い存在でしょうね。
Posted by 007007 at 2014年02月05日 11:47
★007さん

コメントいただきありがとうございます。
雪路先生は三島在住で伊豆市,伊豆の国市の皆様の指導に当たっていますので,尺八サウンズ・風のメンバーも就いていますので,レベルアップに
つながっていますので助かっています。

それから,ご参考情報をいただきましたが,確かに007さんのブログに
使われている文字は大きく読みやすいですね。残念ながらご指示いただいた
設定する方法はいまいち分かりませんので機会がありましたらご指導ください。
Posted by いわみついわみつ at 2014年02月05日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。