被災地復興第1回防災シンポジウム
今日16日,18:30~20:00 アクシスかつらぎにて防災シンポジウムが開催され聴講参加しました。東日本大震災で被災した現地の
石巻日日新聞社社長 近江 弘一氏による
「大震災と報道魂! そして未来の笑顔に」の題目でビデオ・写真を使い講演があり,テレビ報道ではなかった現地の生々しい実態にも対応した魂が紹介されて感動すると同時に,復興への前向きな姿勢に共感してきました。
講演終了後,復興を目指す現地の皆様による
「復興鍋」が振舞われて参加者の皆様は美味しい煮物,汁,カキなどを美味しくいただきました。また
「復興市」コーナーも開設され現地の特産品が販売され,皆様協力していました。
シンポジウムの主催者はNPO法人「伊豆どろんこの会」理事長で,
いずのくにブログ村の村長さんでもある白井忠志さんですが,参加者は200名位おりましたが,その中にブロガーの
キャンディさん,こばちゃんも見えていました。
なお,明日の2日目は同所で11:00~パネルディスカッションが開催される予定で,終了後,復興鍋,復興市も開設されるとのことです。
講師の近江弘一氏
復興市コーナー
現地の皆様から振舞われた各種ご馳走
関連記事