お寺の清掃奉仕 ★ セミの鳴き声を聴きながら

イズント

2013年08月19日 18:30

 どこのお寺も同じと思いますが,檀家の皆様で担当班を決めて年間の清掃奉仕作業を行っており,今回昨日18日に私の担当の班に順番が回ってきましたので,朝8時に集合して境内の清掃作業に参加しました。

 既に日の差している中でセミの鳴き声を聴きながら境内の草刈り,草取り,通路の清掃など二十人ほどで進めましたが,見る間に汗が湧き出てきました。ある程度でしたら身体のために良いことと思いますが,夏の作業は大変でした。昨日は伊豆の踊り子歩道のウォーキングでも汗を出しましたが,連日になり少しお腹が凹んだような気がします。終了後の冷たいお茶は格別でした。



関連記事