スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年04月19日

★江間デイサービス訪問演奏★尺八サウンズ・風



 昨日18日,尺八サウンズ・風は伊豆の国市南江間の「江間デイサービス」へ訪問演奏に行って来ました。

 デイサービスされている皆様には演奏に合わせて唄っていただき1時間ほどの楽しい時間を過ごしていただきました。当方で用意した歌詞集を見ながら皆様大きな声で楽しそうに唄っていただきましたので演奏にも力が入りました。皆様にとても喜んでいただき再度の訪問の希望のお声をいただきました。

江間デイサービスでの訪問演奏の様子をご参考までにアップいたします。
(49分)




演奏プログラムは次の通りです。

      ①茶切節
    ②上を向いて歩こう
    ③川の流れのように
    ④悲しい酒
    ⑤あざみの唄
    ⑥巴波川ニ十石船(尺八民謡を披露)
    ⑦さくらさくら(三味線演奏を披露)
    ⑧北国の春
    ⑨農兵節
    ⑩九州炭坑節
    ⑪ふるさと
    ⑫ラ・クンパルシータ(アンコールとして演奏)
    ⑬巴波川ニ十石船(再リクエストとして民謡を披露)
    ⑭川の流れのように(再リクエストとして演奏)
  


Posted by イズント at 06:47Comments(2)慰問

2019年04月05日

★さくら会★「そよ風」訪問ボランティア活動



 昨日4日,さくら会(清水町文化協会)の皆様と一緒に三島市にある介護施設「そよ風」を訪問し,芸能活動を楽しんでいただきました。

 内容は舞踊,カラオケ,尺八,民謡などで約1時間披露しました。さくら会とはいつも懇意にしていますので,機会あるごとに尺八でお手伝いさせていただいていますが,今回も皆様に喜んでいただき良きボランティア活動に参加できたと思っています。

そよ風での映像をご参考までにご紹介します。
(49分)

  


Posted by イズント at 10:10Comments(0)慰問

2019年02月23日

★老人ホーム慰問★さくら会



 昨日22日,沼津市大平にある地域密着型老人ホーム「ノアノアテラス」さくら会(清水町文化協会)が訪問し慰問活動しましたが,さくら会のお手伝いとして尺八演奏に参加いたしました。

 入所者及び来所者25名の方々に舞踊,カラオケ,民謡,尺八などで1時間ほど楽しんでいただきました。

 この日のプログラムは次の通り。

 1.舞踊(さくらさくら)
 2.カラオケ(柿田川)
 3.カラオケ(港です女です涙です)
 4.舞踊(弥太郎がらす)
 5.民謡(姉こもさ)
 6.民謡(正調刈干切唄)
 7.尺八(月の砂漠)
 8.舞踊(元禄花見踊り)
 9.カラオケ(さよなら嘘にかえて)
10.尺八カラオケ(北国の春)
11.舞踊(天竜流し)
12.舞踊(花笠音頭)
13.アンコール・民謡(秋田草刈唄)
14.アンコール・舞踊(函館慕情)


★当日のビデオ映像(52分)

  


Posted by イズント at 07:57Comments(0)慰問