2017年01月18日
清水アルプス★

静岡市清水郊外の梶原山・帆掛山・大道山を総称して清水アルプスと呼んでいますが,この3つの山をアップダウンしながらアルプス登山の気分を味わいながら足慣らしができ,素晴らしいコースを満喫しました。
Posted by イズント at 14:44│Comments(2)
│登山
この記事へのコメント
清水アルプス、結構のアップダウンが有って歩きでが有ったでしょう。
今年も、山歩きが始まりましたね。
ここは、富士山をバックに、東名を走る車の光線が入り、
夜景が綺麗ところだと思いますが、行って見たいところですね。
今年も、山歩きが始まりましたね。
ここは、富士山をバックに、東名を走る車の光線が入り、
夜景が綺麗ところだと思いますが、行って見たいところですね。
Posted by 城山の番人
at 2017年01月20日 07:49

★城山の番人さん
このコースをご存知ですね。富士山と東名・新東名の清水インターチェンジの景色が高台から見えていました。夜景になるとなお一層素晴らしい所であるに違いないでしょうね。でも夜の山歩きはできませんが,写真家の皆様は追求のために尽くすのかもしれませんね。
このコースをご存知ですね。富士山と東名・新東名の清水インターチェンジの景色が高台から見えていました。夜景になるとなお一層素晴らしい所であるに違いないでしょうね。でも夜の山歩きはできませんが,写真家の皆様は追求のために尽くすのかもしれませんね。
Posted by いわみつ
at 2017年01月20日 16:40
