2017年01月20日
さくら会ボランティア★
今日19日,清水町文化協会加盟の「さくら会」は定期的にボランティアで施設訪問していますが,三島の「そよ風」への新年訪問を行うということで,民謡,歌謡,舞踊を楽しんでいただくので,会主の先生からの要請で尺八で応援いたしました。
約1時間の予定でプログラムが組まれて,一緒に参加させていただきました。さくら会の皆様と施設職員の皆様と共同で企画され入所者の皆様に楽しんでいただきました。
★ビデオ映像をご参考までにご紹介します(60分)。
Posted by イズント at 00:11│Comments(2)
│尺八・笛演奏
この記事へのコメント
昨日はボランティア ありがとうございました
お疲れのところ、ブログアップもして頂きお疲れ様でした。
編集も素晴らしく・さくら会・利用者さん・そよ風48も生き生きと楽しい
時間を過ごしているのが画面を見て伝わってきます。
尺八演奏で童謡・皆さまが数年前の高校三年生を合唱
熱唱してました。
また機会がありましたら、宜しくお願い致します(*´▽`*)
お疲れのところ、ブログアップもして頂きお疲れ様でした。
編集も素晴らしく・さくら会・利用者さん・そよ風48も生き生きと楽しい
時間を過ごしているのが画面を見て伝わってきます。
尺八演奏で童謡・皆さまが数年前の高校三年生を合唱
熱唱してました。
また機会がありましたら、宜しくお願い致します(*´▽`*)
Posted by さくら葉子 at 2017年01月20日 12:22
★さくら葉子さん
さくら会のボランティア活動,いつも感心してしています。
急遽応援参加させていただきましたが,お手伝いができたでしょうか。
施設の職員さんとさくら葉子さんとの共演の場面もあり,
このような楽しい雰囲気で御一緒に参加させていただき有難うございました。
これからもうまく時間が合えば駆けつけますので,ご連絡ください。
会主の先生にもよろしくお伝えください。
さくら会のボランティア活動,いつも感心してしています。
急遽応援参加させていただきましたが,お手伝いができたでしょうか。
施設の職員さんとさくら葉子さんとの共演の場面もあり,
このような楽しい雰囲気で御一緒に参加させていただき有難うございました。
これからもうまく時間が合えば駆けつけますので,ご連絡ください。
会主の先生にもよろしくお伝えください。
Posted by いわみつ
at 2017年01月20日 14:52
