2017年01月22日

水流会唄い初め会★

水流会唄い初め会★

 本日22日,地元で活躍中の伊豆の国市の水流会は伊豆長岡温泉「弘法の湯」で「民謡水流会唄い初め会2017を開催しました。長年懇意の水流会に私も尺八で唄伴奏の応援出演いたしました。

 同会は毎年の最初の顔合わせの交流会および新年会を兼ねて会員の得意な喉を披露したり三味線伴奏で聴かせたりして和やかに唄い初め会を楽しんでいますが,今回も皆様全員が元気に唄を聴かせていただきました。

 今回のゲストに函南町で活躍中の石塚千丈さんがひきいる「千丈会」の皆様が参加され,両会の親睦を兼ねて合同で合奏などを聴かせていただきました。



参考映像




同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 23:23│Comments(0)尺八・笛演奏
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。