2017年02月03日

毘沙門天参り2017★

毘沙門天参り2017★

 今日3日,節分ですが,富士市の毘沙門天へ毎年恒例により兄弟4人でお参りに行って来ました。今年は2月3日~5日の3日間開催しますが,初日の今日行って幸運ダルマとお宝を手に入れてきました。朝早く行きましたので,お参りに見えている方はそれほど多くなく,参道に並んだ露店,だるま屋さんの勢いはこれからというように思いました。おそらく2日目,3日目は土日になりますので,もっとにぎやかになるのでしょうか。

 毎年3日目にお参りしていますので,初日の今日良かったことは,いつも売り切れになって手に入らなかった名物の「豆板」を買えたことで,ラッキーでした。

 今日の毘沙門天参りは天候も良く,快晴無風温暖で富士山も綺麗に見えて良き日でしたので,お参りの後,富士市の田子の浦港方面を兄弟でウォーキングをして富士山をバックにした田子の浦の港の絶景を眺めながら足慣らしのウォークを楽しみました。



同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
★今日の兄弟会★我が家で食事会
★今日の行事★お盆の墓参り
★きょうのひとくぎり★運転免許証返納
★今日の満開桜★池上本門寺桜
★今日は彼岸中日★三福墓参
★DVD完成★桐生市堀マラソン大会関連
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 ★今日の兄弟会★我が家で食事会 (2025-02-23 09:00)
 ★今日の行事★お盆の墓参り (2024-07-31 13:07)
 ★きょうのひとくぎり★運転免許証返納 (2024-05-02 16:04)
 ★今日の満開桜★池上本門寺桜 (2024-04-09 09:26)
 ★今日は彼岸中日★三福墓参 (2024-03-20 14:38)
 ★DVD完成★桐生市堀マラソン大会関連 (2024-02-18 10:03)

Posted by イズント at 21:57│Comments(0)ファミリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。