2017年08月01日
大仁花火大会★雨中決行全開

今日1日~6日まで東京の孫娘が同級の友達と2人で我家へ居候することになり,踊子号でやってきた伊豆長岡駅に迎えに行きました。
1日目の今日は伊豆の国市大仁花火大会に行きました。天気予報通り花火打ち上げの頃は雨降りになりこのまま続けるのか心配になりましたが,主催者からは予定時間通り決行することになり雨中花火を孫娘たちと楽しみました。見物場所は「鮎小屋」という場所を確保しておきましたが,屋根が付いているところでしたので幸いに雨避けは大丈夫でした。
打ち上げ花火は頭上に展開され豪快な光と音を楽しむことができ,孫たちも良い思い出の記録になったかと思います。
Posted by イズント at 23:36│Comments(4)
│イベント観賞
この記事へのコメント
お孫さん長期の滞在で話題も多く明るくなりますね
昨晩の花火はどしゃ降りになって実行委員会も大変だったと思います
観覧はマスどりしておいてよかったですね。
昨晩の花火はどしゃ降りになって実行委員会も大変だったと思います
観覧はマスどりしておいてよかったですね。
Posted by 007
at 2017年08月02日 08:57

お孫さんも、大きくなって頼もしいですね。
昨日の花火、雨天決行で、一寸残念でしたが、
夏休みの想いで、たくさん作って、挙げてください。^~(^^♪
昨日の花火、雨天決行で、一寸残念でしたが、
夏休みの想いで、たくさん作って、挙げてください。^~(^^♪
Posted by 城山の番人
at 2017年08月02日 09:06

★007さん
親の故郷へ子供だけで伊豆へやってきて長期に滞在するのも良い経験になることと思います。勉強道具も持って来て子供なりに過ごすようですので任しています。雨の日の花火は中止するのも実行委員会はなかなか踏み切れませんね。運よく屋根付き場所で良かったです。
親の故郷へ子供だけで伊豆へやってきて長期に滞在するのも良い経験になることと思います。勉強道具も持って来て子供なりに過ごすようですので任しています。雨の日の花火は中止するのも実行委員会はなかなか踏み切れませんね。運よく屋根付き場所で良かったです。
Posted by いわみつ
at 2017年08月02日 19:22

★城山の番人さん
昨日の雨降りの中の花火はちょっと残念でした。
以前にも教えていただきましたが,花火撮影方法はなかなか難しいです。
孫たちは目の当たりの花火を見て思い出の一場面になったことと思います。
昨日の雨降りの中の花火はちょっと残念でした。
以前にも教えていただきましたが,花火撮影方法はなかなか難しいです。
孫たちは目の当たりの花火を見て思い出の一場面になったことと思います。
Posted by いわみつ
at 2017年08月02日 19:31
