2017年12月03日

★ピアノマラソン開催会場の雰囲気★

★ピアノマラソン開催会場の雰囲気★

 昨日今日の2日間ピアノマラソンが長泉町ベルフォーレで開催されましたが,毎年12月に開催されることもあり会場はクリスマスムードの舞台で出演者はピアノを演奏されています。昨日も伊豆の国市から出演した知人の応援に行きましたが,出演される皆様もこの日を目標に練習されているようです。

★会場舞台の雰囲気をショット写真でビデオ映像にしてみましたが,今回のビデオ編集は先日ブロガー仲間のkanmiさんから紹介していただいた方法で試験的に作成してみました。新規編集による初物ですが,これからさらに練習して慣れていきたいと思っています。





同じカテゴリー(イベント観賞)の記事画像
★今日のイベント★城山さくらまつり
★今日の応援★第32回長泉ピアノマラソン
★今日の見学★旧依田邸(松崎町)
★今日の観賞★ふれあい作品展
★今日の展示会観賞★趣味の旅路・夫婦展
★今日のイベント観賞★鵺ばらい祭
同じカテゴリー(イベント観賞)の記事
 ★今日のイベント★城山さくらまつり (2025-03-02 08:49)
 ★今日の応援★第32回長泉ピアノマラソン (2024-12-09 15:25)
 ★今日の見学★旧依田邸(松崎町) (2024-06-23 09:38)
 ★今日の観賞★ふれあい作品展 (2024-06-16 15:12)
 ★今日の展示会観賞★趣味の旅路・夫婦展 (2024-04-23 20:26)
 ★今日のイベント観賞★鵺ばらい祭 (2024-01-28 20:17)

Posted by イズント at 17:09│Comments(6)イベント観賞
この記事へのコメント
長泉町は財政豊かなのでベルフォーレの会場は設備も整い綺麗と聴いています
長年ん練習してきた成果は舞台の雰囲気もよく素晴らしい演奏が披露された事でしょう

ビデオ拝見しましたが色んな編集機能が設定されている様で之からの練習成果が
愉しみです。
Posted by 007007 at 2017年12月04日 12:37
新しいソフトの成果が出ましたね、
これから動画も楽しく編集できるようになりますよ、
頑張ってください。
Posted by kanmikanmi at 2017年12月04日 16:45
★007さん

ベルフォーレは現在耐震工事で外観はやぐらで覆っていますが,内部の舞台音響は良くて使いやすいです。財政豊かな長泉町と感じられます。
ビデオは新たにkanmiさんに教えていただいた新しいソフトにより気分新たに編集を楽しんでいます。コメントいただきありがとうございます。
Posted by いわみついわみつ at 2017年12月04日 17:58
★kanmiさん

新しいソフトをご紹介いただきありがとうございます。
まだ使い慣れませんが,これから楽しくビデオ編集ができまそうです。
勉強のためお気づきのことが有りましたらよろしくお願いします。
Posted by いわみついわみつ at 2017年12月04日 18:04
動画、拝見しました。
新しい、ソフトで、動画が、益々、充実して来ましたね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2017年12月05日 19:16
★城山の番人さん

今までのソフト(ムービーメーカー)は慣れて使いやすいのですが,今回の
新しいソフトで体験して違った魅力があるように思いました。どこまで使いきれるか分かりませんが,挑戦してみます。
Posted by いわみついわみつ at 2017年12月05日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。