2018年03月17日

★鉢窪山清掃ハイク★

★鉢窪山清掃ハイク★

 山の会(SAN9会)で14日に行った伊豆市湯ヶ島の鉢窪山の清掃ハイクのボランティアに参加し,頂上までの山道脇のゴミ拾いをしました。伊豆市の山岳連盟に所属する山の会は毎年伊豆市の山の清掃を行っていますが,今回は浄蓮の滝の先にある鉢窪山(標高674m)の登山道を清掃しました。

 下山終了後,会員のお寺で慰労会を行い,山の会の年間活動のまとめといたしました。来月から新年度の活動計画が開始されます。

清掃ハイク&慰労会の状況をスナップ映像(9分)にまとめました。






慰労会での演奏模様
(26分)




同じカテゴリー(登山)の記事画像
★今日のランチ会★山仲間交流会
★今回の登山★葛城山
★今日のランチ会★山仲間定例会
★忘年登山映像★箱根芦ノ湖西岸2023
★忘年登山★箱根芦ノ湖西岸
★今月の山行計画★芦ノ湖西岸遊歩道コース
同じカテゴリー(登山)の記事
 ★今日のランチ会★山仲間交流会 (2024-07-13 08:12)
 ★今回の登山★葛城山 (2024-06-18 17:26)
 ★今日のランチ会★山仲間定例会 (2024-05-08 16:18)
 ★忘年登山映像★箱根芦ノ湖西岸2023 (2023-12-15 10:00)
 ★忘年登山★箱根芦ノ湖西岸 (2023-12-14 19:36)
 ★今月の山行計画★芦ノ湖西岸遊歩道コース (2023-12-07 21:04)

Posted by イズント at 00:16│Comments(4)登山
この記事へのコメント
鉢窪山の清掃ボランティアは毎年のことで ご苦労様でした
山道脇のごみ拾いの映像を拝見いたしました、綺麗な編集ですね。
Posted by 007007 at 2018年03月17日 21:33
★007さん

毎年伊豆市のどこかの山の清掃ハイクを行っていますが,
今回は鉢窪山の登山道でした。次回もやはり天城山系の山になると思います。
映像編集はまだ練習中ですので,まだまだですが,分かりやすい編集に
したいと思っています。コメントいただきありがとうございます。
Posted by いわみついわみつ at 2018年03月18日 10:22
ボランティア活動もしているようですね、
中々ボランティア活動は出来ません、偉いですね。
動画も10分以内で見やすいですね。
Posted by kanmikanmi at 2018年03月19日 20:57
★kanmiさん

年1回の清掃活動を山の会の年間計画の中に入れてあります。
ブログ上の公開動画は長くない方が見やすいのでそうしたいと思います。
コメントいただきありがとうございます。
Posted by いわみついわみつ at 2018年03月19日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。