2018年04月14日
★狩野川ウォーキング★富士登山に向けて

このところ気候が夏日から平年並みに戻り涼しい今朝いつもの狩野川堤防巡りの1万歩コースをウォークしました。
半袖で丁度良い気温で気持よく足を運べました。正面の積雪が残る白い冠の富士山はあいにく見えませんでしたが今年も山開き(7月10日)の富士登山や夏山登山に向かって足慣らしにつながるよう毎日1万歩ウォークを続けたいと思っています。
Posted by イズント at 11:42│Comments(4)
│ウォーキング
この記事へのコメント
頑張りすぎないように頑張ってください、
私は知らない町歩きで足腰と趣味の世界で楽しみます。
私は知らない町歩きで足腰と趣味の世界で楽しみます。
Posted by kanmi
at 2018年04月14日 11:49

★ kanmi さん
後期高齢者でもありますので,ほどほどに頑張りたいと思います。
kanmi さんも町歩きシリ-ズの新世界でほどほどに頑張っていますね。
コメント,ありがとうございます。
後期高齢者でもありますので,ほどほどに頑張りたいと思います。
kanmi さんも町歩きシリ-ズの新世界でほどほどに頑張っていますね。
コメント,ありがとうございます。
Posted by いわみつ
at 2018年04月14日 16:30

富士山登山!!
目標をもって挑戦する事は、素晴らしい事、
足腰を鍛え、事故の無いよう、頑張って来てください。
目標をもって挑戦する事は、素晴らしい事、
足腰を鍛え、事故の無いよう、頑張って来てください。
Posted by 城山の番人
at 2018年04月14日 19:33

★城山の番人さん
70歳から毎年登っている富士山,今年は7回目の挑戦です。
何歳まで登れるか分かりませんが,富士登山は寿命のバロメーターと思っています。しかし無事故健康第一ですので,無理せずほどほどに頑張りたいと思います。
コメントいただきありがとうございます。
70歳から毎年登っている富士山,今年は7回目の挑戦です。
何歳まで登れるか分かりませんが,富士登山は寿命のバロメーターと思っています。しかし無事故健康第一ですので,無理せずほどほどに頑張りたいと思います。
コメントいただきありがとうございます。
Posted by いわみつ
at 2018年04月15日 07:43
