2022年07月17日

★今日の演奏★伊豆市文化協会芸能祭

★今日の演奏★伊豆市文化協会芸能祭

 今日は伊豆市生きいきプラザで今年度伊豆市文化協会主催の芸能祭が開催されました。14団体の芸能発表が披露されましたが,私はプログラム№5の「伊豆長岡芸能事業協同組合と結和楽」のコラボで舞踊の伴奏として三味線と一緒に笛・尺八で出演いたしました。今回のステージに特別ゲストとして伊豆長岡温泉の芸者さん(3人)に舞踊を披露していただきました。

舞踊・演奏のプログラム曲は下記の順でおこないました。

1.三味線ばやし            
2.民謡お国めぐりメドレー  
  (斉太郎節・黒田節・武田節・ダンチョネ節・茶切節)
3.女塚                  
4.さんさ時雨         
5.源氏節           
6.農兵節           
7.奴さん             
8.あやめ音頭                     
           
                      以上,8場面




同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 22:06 │尺八・笛演奏