2012年05月06日
フラと合同練習
20日に韮山時代劇場で開催のイベントに出演を控えている今日,尺八サウンズ・風の演奏にフラダンスの花を添えていただくロケラニ・フラスタジオの皆様と,地元の立花公民館でリハーサル合同練習を行いました。
いつも合同練習は我家で行っていましたが,今日は公民館を借りられましたので,フラダンスの皆様も伸び伸びと行うことができました。
イベント名: 竹の会「第9回二胡演奏会」
日時: 5月20日(日)13:00~16:00
場所: 韮山時代劇場
入場: 無料

いつも合同練習は我家で行っていましたが,今日は公民館を借りられましたので,フラダンスの皆様も伸び伸びと行うことができました。
イベント名: 竹の会「第9回二胡演奏会」
日時: 5月20日(日)13:00~16:00
場所: 韮山時代劇場
入場: 無料

Posted by イズント at 22:37│Comments(8)
│尺八・笛演奏
この記事へのコメント
おはようございます
しっかりとしたお稽古が出来ました
あと二週間で本番です
頑張ります
しっかりとしたお稽古が出来ました
あと二週間で本番です
頑張ります
Posted by とよま at 2012年05月07日 02:37
昨夜は修禅寺の境内で幻想的な演奏を~ お疲れ様でした
伺えなく残念でした
次のイベントに向けてのリハーサル 楽しんでますね
頑張って下さい
伺えなく残念でした
次のイベントに向けてのリハーサル 楽しんでますね
頑張って下さい
Posted by のんき at 2012年05月07日 11:16
連日、お疲れ様です。
でも、次の目標に向かって、練習にも熱が入りますね。、
素晴しい演奏期待しています。
時間的に、都合が付けば、行かせて頂きます。~~(●^o^●)
でも、次の目標に向かって、練習にも熱が入りますね。、
素晴しい演奏期待しています。
時間的に、都合が付けば、行かせて頂きます。~~(●^o^●)
Posted by 城山の番人
at 2012年05月07日 13:25

★とよまさん
昨日はご苦労様でした。
本場が終わるまでは気を緩めないで行きましょう。
あとしばらくです。
昨日はご苦労様でした。
本場が終わるまでは気を緩めないで行きましょう。
あとしばらくです。
Posted by いわみつ
at 2012年05月07日 18:57

✿のんきさん
次は,毎年お邪魔している赤蛙公園の蛍まつりで行う予定です。
今月26日からですが,お天気の続くことを願っています。
練習を兼ねて,来場者に聴いていただいています。
次は,毎年お邪魔している赤蛙公園の蛍まつりで行う予定です。
今月26日からですが,お天気の続くことを願っています。
練習を兼ねて,来場者に聴いていただいています。
Posted by いわみつ
at 2012年05月07日 19:02

★城山の番人さん
20日の二胡演奏会の次は26日~の蛍の夕べがありますが,
6月には2回,7月も3回のイベントが続きます。
いずれも出演できることが健康のバリメーターと考え,
頑張って行きたいと思っています。
20日の二胡演奏会の次は26日~の蛍の夕べがありますが,
6月には2回,7月も3回のイベントが続きます。
いずれも出演できることが健康のバリメーターと考え,
頑張って行きたいと思っています。
Posted by いわみつ
at 2012年05月07日 19:09

次から次にイベントがあって、、、お忙しいですね~~!!
今の所、、、、予定がないので、伺いたいと思います(*^_^*)
今の所、、、、予定がないので、伺いたいと思います(*^_^*)
Posted by キャンディー
at 2012年05月07日 19:12

✿キャンディーさん
貧乏暇なし,の心境ですが,各主催者からお声を掛けて
下さることは幸せなことと思っています。
また応援に来て下さる方がいらっしゃることも有難いと
思っています。ご都合に合わせてお出かけください。
貧乏暇なし,の心境ですが,各主催者からお声を掛けて
下さることは幸せなことと思っています。
また応援に来て下さる方がいらっしゃることも有難いと
思っています。ご都合に合わせてお出かけください。
Posted by いわみつ
at 2012年05月07日 22:22
