2012年06月30日

結和楽会音合わせ

 来月7/29日に結和楽会(ゆいわがくかい)が伊豆市生きいきプラザで開催されます。

 この会は伊豆市,伊豆の国市,函南町の文化協会所属の和楽器団体が一堂に会して演奏発表しようと今回第一回目のイベントです。民謡,尺八,三味線などの10団体による発表ですが,我が「尺八サウンズ・風」も所属し,当日は尺八合奏5曲を演奏いたします。当日の結和楽会のプログラムは後日ご紹介したいと思います。

 今日は10団体の中の三味線の「秀編会」の尺八応援のための音合わせ(リハーサル)を四日町公民館で行いました。応援の尺八は私一人ですが,三味線・唄の演奏をしやすいように気を付けて音合わせをしました。

結和楽会音合わせ

プログラム表紙


結和楽会音合わせ

出演団体


結和楽会音合わせ

三味線・唄と尺八の音合わせ


 



同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 20:48│Comments(2)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
皆さん熱心に、お稽古されてますね
伝わってきます。
Posted by QちゃんQちゃん at 2012年07月01日 09:39
✿Qちゃん

日頃のお稽古の結果を皆様に聴いていただきますので,
私も皆さんも真剣に練習しました。
Posted by いわみついわみつ at 2012年07月02日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。