2012年08月24日

富士山登山中の山仲間

富士山登山中の山仲間

今朝7時の立花からの富士山

 24日の今朝の富士山は立花からクッキリと見えました。

 山仲間が昨夜から富士山登頂を目指して頑張っています。私は修禅寺のイベント(光の祭典)があるため富士山不参加ですが,このように良く晴れた富士山への登山は最高と思いますので,一緒に行けなくて残念です。

 先ほどのメールで仲間から現在最後の苦しい9合目で頑張っているとの連絡が入りました。頂上はもうすぐです。8合目で撮った下界写真も添付してきました。

富士山登山中の山仲間

8合目からの下界の景色


 続いて富士山頂に到着したメールが入りました。剣ヶ峰をバックにした写真が添付されました。見事登頂し良かったです。メンバー6人全員無事なのでしょうか。

富士山登山中の山仲間

富士山頂到着



同じカテゴリー(登山)の記事画像
★今日のランチ会★山仲間交流会
★今回の登山★葛城山
★今日のランチ会★山仲間定例会
★忘年登山映像★箱根芦ノ湖西岸2023
★忘年登山★箱根芦ノ湖西岸
★今月の山行計画★芦ノ湖西岸遊歩道コース
同じカテゴリー(登山)の記事
 ★今日のランチ会★山仲間交流会 (2024-07-13 08:12)
 ★今回の登山★葛城山 (2024-06-18 17:26)
 ★今日のランチ会★山仲間定例会 (2024-05-08 16:18)
 ★忘年登山映像★箱根芦ノ湖西岸2023 (2023-12-15 10:00)
 ★忘年登山★箱根芦ノ湖西岸 (2023-12-14 19:36)
 ★今月の山行計画★芦ノ湖西岸遊歩道コース (2023-12-07 21:04)

Posted by イズント at 10:43│Comments(4)登山
この記事へのコメント
このところ気候も安定しているので登山をするには最高の条件
ですね、元々登山好きないわみつさんですので記念写真に収まりたかった
でしょうね、OBの年齢だけに悲壮な思いで歩いている姿が想像できますね。
Posted by 007 at 2012年08月24日 15:12
★007さん

毎日灼熱の日が続いていますが,天候が安定していますので,
涼しい山へ行くのには絶好な時です。
今朝の富士山を見たら今回行けなくて残念でしたが,仲間達から
刻々と携帯と写真の連絡が入り一緒に登っている気分でした。
Posted by いわみついわみつ at 2012年08月24日 23:07
まだ、日中は猛暑が続きますが、朝夕はめっきり涼しくなり、
秋の気配が感じ、早朝などは綺麗な富士山が見られますね。
静岡に住んでいて、富士山登山は夢でしたが、実現しませんでした。
山仲間の方々は何歳ぐらいの方でしょうか??
健脚で、羨ましく思います。
Posted by 城山の番人 at 2012年08月25日 14:09
★城山の番人さん

コメントをいただきましたが,拝見が遅くなりました。

ニュースなどで長蛇の列で富士山頂上を目指している光景を見ますので
簡単に行けるような気がしますが,やはり日本一高い山ですので,高山病
などで苦しいようですね。私は2回登りましたが高山病で苦しみました。

今回の山仲間の年齢は60,70代ですが,メンバーファミリーの10代の若者
も入っていました。
Posted by いわみついわみつ at 2012年09月01日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。