2012年10月19日

初冠雪の富士山★

 初冠雪の富士山★

 今日も1万歩ウォーキングを目指して立花を出発しいつものコースを行きました。

 昨日は雨だったせいか,快晴の今朝はいきなり初冠雪の富士山が目に入りました。少し温かい狩野川の堤防の道はバッタなどの虫が飛び交っていたり,堤防下の柿の実が色付き,また盛んに咲いている金木犀の甘い香りがして深まる秋の中を空気いっぱい吸って気持ち良いウォーキングになりました。

 明日も天気は良さそうですので秋の風情を楽しむことができそうです。

   初冠雪の富士山★          初冠雪の富士山★          初冠雪の富士山★          初冠雪の富士山★

初冠雪の富士山★



同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
★今日の礼拝★道路脇石仏
★今日のウォークコース★天野柿売り場
★今日の道路情報★拡幅工事予定表示
★今日のウォーク景色★狩野川コース
★今日のウォーク景色★大門橋からの城山
★今日の狩野川★早朝ウォーキング
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 ★今日の礼拝★道路脇石仏 (2025-03-13 19:28)
 ★今日のウォークコース★天野柿売り場 (2024-12-20 14:46)
 ★今日の道路情報★拡幅工事予定表示 (2024-12-11 19:13)
 ★今日のウォーク景色★狩野川コース (2024-08-07 16:10)
 ★今日のウォーク景色★大門橋からの城山 (2024-07-19 16:25)
 ★今日の狩野川★早朝ウォーキング (2024-07-16 21:29)

Posted by イズント at 16:09│Comments(8)ウォーキング
この記事へのコメント
今日は、雪化粧をした富士山が綺麗だったですね。
私も、修善寺に行く途中で車を止め撮って来ました。
これから、富士山と紅葉が楽しみです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2012年10月19日 18:52
★城山の番人さん

やはり雪化粧は富士山らしいですね。今朝10時頃の写真ですが,
午後には雲隠れしていまいました。これから日に日に楽しみですね。
Posted by いわみついわみつ at 2012年10月19日 21:57
雨の後の澄んだ空気の中に現れた冠雪富士は
とても綺麗ですね、お彼岸の中日まで夏日だったのに
一ヶ月も経たない内に冬景色とは、大きく変わる
気候の変化を感じますね。
Posted by 007007 at 2012年10月20日 06:49
★007さん

ほんとにそう思います。お彼岸らしくない遅れた陽気でしたのに
冬景色が早くも見えるとは大きく変わりましたね。

綺麗な富士山が見える伊豆に住んでいてこの上ないと思います。
Posted by いわみついわみつ at 2012年10月20日 08:38
やややや。 さすが名カメラマンさん達は違う。 
朝私も犬とウヲーキング中に見た富士山素敵でした
カメラ持参ではなく残念。 思い出したようにAM11時に
近所の場所で頭がチョコット見える富士山をとりました。
恥ずかしい限りです。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2012年10月20日 10:06
✿しおちゃん

ウォーキングをスタートして冠雪富士を見たとき,カメラを家に取りに行けば
良かったのに,しようがなくケイタイで撮りましたので,画質が今一でした。
ウォーキングが終わった頃は富士は雲隠れでした。
Posted by いわみついわみつ at 2012年10月20日 11:44
昨日は沼津に用事があって出かけた所、
途中で富士山の冠雪に出会いました。
やはり富士さんは雪があった方が良いですね。
Posted by kanmikanmi at 2012年10月20日 12:42
★kanmi さん

そうですね。雪が有って富士山の良さが出てきますね。
富士山の見える日は良い気分になりますので,富士山の見える
場所に住んでいて有難いと思っています。
Posted by いわみついわみつ at 2012年10月20日 16:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。