2012年11月25日

写真展観賞満喫★第9回伊豆の国フォトクラブ写真展★

  只今開催中(~28日)の第9回伊豆の国フォトクラブ写真展を三島市カメラのコロナ本店2Fの会場に行き,素晴らしい作品を観賞し満喫してきました。

 伊豆の国フォトクラブは伊豆の国市文化協会にも加盟して活躍されていますので,文化祭,毎回の写真展で皆様の作品を観賞させていただくのを楽しみにしています。会員の皆様でブロガーの城山の番人さん,他多くの知り合いの方が居り,今日もひとつひとつ解説していただき勉強になりました。

写真展観賞満喫★第9回伊豆の国フォトクラブ写真展★

城山の番人さんの作品『紅葉と穂りの秋』


 毎回展示作品を撮影取材させていただいていますが,今回もビデオにまとめましたので下記ご紹介します。しかし,やはり会場で実物の作品をご覧になるのが迫力があって一番ですので,ビデオはあくまでもご参考までです。28日までですので是非会場へお運びください。

   

 なお,動画専用のMy Blog 「笛の仙人」にも同一ビデオを掲載しています(ご参考)。



同じカテゴリー(イベント観賞)の記事画像
★今日のイベント★城山さくらまつり
★今日の応援★第32回長泉ピアノマラソン
★今日の見学★旧依田邸(松崎町)
★今日の観賞★ふれあい作品展
★今日の展示会観賞★趣味の旅路・夫婦展
★今日のイベント観賞★鵺ばらい祭
同じカテゴリー(イベント観賞)の記事
 ★今日のイベント★城山さくらまつり (2025-03-02 08:49)
 ★今日の応援★第32回長泉ピアノマラソン (2024-12-09 15:25)
 ★今日の見学★旧依田邸(松崎町) (2024-06-23 09:38)
 ★今日の観賞★ふれあい作品展 (2024-06-16 15:12)
 ★今日の展示会観賞★趣味の旅路・夫婦展 (2024-04-23 20:26)
 ★今日のイベント観賞★鵺ばらい祭 (2024-01-28 20:17)

Posted by イズント at 20:39│Comments(6)イベント観賞
この記事へのコメント
今日は、伊豆の国フォトクラブの写真展に、お出で頂き有難う御座いました。
私は、午後からの登板ですれ違いでした。
また、素晴らしい作品が多い中で、私の写真を紹介して頂き、一寸恥ずかしいですが、恐縮しています。
全作品をムービーして頂き、改めて見させて頂きました。
何人かの方が、ブログを見ているようです。
Posted by 城山の番人 at 2012年11月25日 21:04
私は未だ行っていませんが
皆良い作品ばかりですね。
Posted by 007007 at 2012年11月25日 23:30
写真展、素晴らしい写真ばかりですね。
それぞれの方の 思いや考え、表現のテクニック、苦労、が伝わってきます。
写真は奥が深いですね。
Posted by kanmikanmi at 2012年11月26日 06:02
★城山の番人さん

おはようございます。昨日は午前中に三島の用事がありましたので,午前に
写真展を拝見させていただきました。会場でいただいた出展一覧の中の
コメントを読ませていただきながら,また会員さんのご説明をお聞きしながら
じっくり作品を観賞させていただき,各作品の素晴らしさを堪能いたしまた。
次回の写真展も楽しみにしています。有難うございました。
Posted by いわみついわみつ at 2012年11月26日 11:59
★007さん

素晴らしく勉強になる作品ばかりです。
期間内に足を運ばれたら良いかと思います。
Posted by いわみついわみつ at 2012年11月26日 12:01
★kanmi さん

出展作品にはそれぞれ奥深いものを含んでいると思います。
会場で出展者の皆様からお聞きしたことですが,一番悩む
ことは題名を何にするかということでした。確かにそうかもしれません。
Posted by いわみついわみつ at 2012年11月26日 12:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。