2012年12月27日

★尺八譜面作り★文化協会ふれあい祭りに向けて

 新年明けると文化協会ふれあい祭りが開催され,20の芸能団体(歌唱・舞踊・演奏)によるプログラムで発表されますが,最後に みんなで歌いましょう というプログラムが予定されています。

 この「みんなで歌いましょう」では皆様がご存知の懐かしい下記2曲を演奏部の演奏で会場の皆様に一緒に歌っていただく予定ですが,我バンドの「尺八サウンズ・風」も演奏に加わるため急遽年末の合間に尺八譜面を作りました。メンバーは新年明けて合同練習(1/13日)しますので参加してください。

   ①「真赤な太陽」    (唄:美空ひばり)
   ②「五番街のマリーへ」 (唄:ペドロ&カブリシャス)


★尺八譜面作り★文化協会ふれあい祭りに向けて


 



同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 22:39│Comments(2)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
文化協会ふれあい祭り、29団体の参加ですか、結構盛り上がるでしょう。
是非、行って見たいと思います。
美術展も、2月9日(土)~10日(日)に行われますので、
私も、出展2点の準備中です。
Posted by 城山の番人 at 2012年12月28日 19:24
★城山の番人さん

文化協会美術展が開催されたあと2/24日に大仁市民会館で
ふれあい祭りが開催される予定です。
2月は展示と芸能の文化協会の催事がありますので,
お互いに頑張りましょう。
Posted by いわみついわみつ at 2012年12月28日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。