2013年01月09日

ウォークコース景観★毎日1万歩目標

ウォークコース景観★毎日1万歩目標

 同年代の仲間に聞くと,答えは身体のどこかが良くないと返ってくる。もうそのような年代になっているんだなと,健康を如何に保つことが必要と思うようになりました。

 そこで、以前からマイペースでウォーキングを行っていますが,これを継続することが健康維持につながると確信していますので,新年の目標にしたいと思っています。雨風の時は無理ですが,毎日1万歩を目指して実行したいと思います。

 ちなみに、今日は夕方でしたがいつものコース(立花→千歳橋→大門橋→立花)約1万歩をウォークしましたが,周りの夕暮れの景色を観賞でき良かったです。是非継続していきたいと思っています。

ウォークコース景観★毎日1万歩目標




同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
★今日の礼拝★道路脇石仏
★今日のウォークコース★天野柿売り場
★今日の道路情報★拡幅工事予定表示
★今日のウォーク景色★狩野川コース
★今日のウォーク景色★大門橋からの城山
★今日の狩野川★早朝ウォーキング
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 ★今日の礼拝★道路脇石仏 (2025-03-13 19:28)
 ★今日のウォークコース★天野柿売り場 (2024-12-20 14:46)
 ★今日の道路情報★拡幅工事予定表示 (2024-12-11 19:13)
 ★今日のウォーク景色★狩野川コース (2024-08-07 16:10)
 ★今日のウォーク景色★大門橋からの城山 (2024-07-19 16:25)
 ★今日の狩野川★早朝ウォーキング (2024-07-16 21:29)

Posted by イズント at 00:14│Comments(6)ウォーキング
この記事へのコメント
私も、最近ウォーキングを怠けて、時々しか歩きませんが、
最近、年のせいか体力の衰えを感じます。
やはり、持続が大事ですね。
また、少しずつ始める事にしたいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年01月09日 07:03
同年代の方たちからの感想ですが(待つことの10年は非常に長いです
が過ぎた10年を振り返ると短く感じます(これは誰もが同じだと思いますが
であるならば、いかに今日を有意義である日に送れるかが難しいところで
すね、ちなみにお蔭様で足の方も良くなってきましたので8日は
堤防上を万歩計で5000歩きました、そのままにした万歩計を夕方見たら
1万歩になっていましたので、一日をトータルで見るとかなり歩いているん
だなーと感じました。
Posted by 007007 at 2013年01月09日 10:09
健康のための自己管理、大事ですね。

一万歩ウォーク楽しみながら頑張ってください。
Posted by こばちゃん at 2013年01月09日 21:07
★城山の番人さん

ウォーキングに行けることは健康のバロメーターでもあるのでは
ないかと思っています。
距離の大小にかかわらず続けて行ければ幸せなことですね。
Posted by いわみついわみつ at 2013年01月10日 12:41
★007さん

振り返った10年は短く感じますので,1日1日毎日を悔いのない
充実した日を過ごしたいですね。

その後の足は順調に回復されて良いようですね。
1日の間何かと動かれて堤防のウォークを含めて1万歩歩いて
いらっしゃることはすごいですね。これからも無理せずに頑張ってください。
Posted by いわみついわみつ at 2013年01月10日 12:51
✿こばちゃん

自己管理で頑張っていきたいと思いますが.
挫折しないようにと自分に言い聞かせています。
こばちゃんも健康管理に気を付けていつまでも若くしていてください。
Posted by いわみついわみつ at 2013年01月10日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。