2013年02月28日
城山さくら開花状況
今日も1万歩ウォークに出ましたが,温かい陽気に誘われて,城山さくらの開花がどうなのかを知りたくて足が神島橋の方へ進みました。
大仁のアピタ裏の狩野川堤防に着き桜並木の様子を見ました。一部綺麗な花が開いていましたが,全体ではまだ2~3分咲きというところでした。たまたま桜並木のベンチでブロガーの007さんにお会いしましたが,やはりこの温かさで開花が気になりお出でになっていました。来週にはかなり開花は進むことと思います。春はじりじりとやって来ています。
開花状況は次の通りです。

Posted by イズント at 20:19│Comments(6)
│花観賞
この記事へのコメント
先日、本家の河津まで行って来ましたが、
若木に植え替えているので、以前のような綺麗だと堪能する状況では有りません。
出店は、沢山出ていて観光客で賑わっていますが、
城山さくらの方が、満開になったら綺麗で、河津まで行く必要は無いと思います。
開花が楽しみで、城山さくらまつりは賑わうでしょう。
若木に植え替えているので、以前のような綺麗だと堪能する状況では有りません。
出店は、沢山出ていて観光客で賑わっていますが、
城山さくらの方が、満開になったら綺麗で、河津まで行く必要は無いと思います。
開花が楽しみで、城山さくらまつりは賑わうでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2013年02月28日 21:39

まだ少し早いようですね、
私も大門橋から見た所色付きが今一だったのでパスしました、
近況ありがとうございます。
私も大門橋から見た所色付きが今一だったのでパスしました、
近況ありがとうございます。
Posted by kanmi
at 2013年02月28日 21:39

この所開花の状況はどんなかなぁと思う私もそうですが
皆さんも思い々に花の傍へ行っては見上げていましたね
私もムービーはいいとこ撮りになちゃいますが、実感は
1部~3部程度ですね、今度来る雨の後温度が上がれば
一揆に開花へ進むでしょうね。
皆さんも思い々に花の傍へ行っては見上げていましたね
私もムービーはいいとこ撮りになちゃいますが、実感は
1部~3部程度ですね、今度来る雨の後温度が上がれば
一揆に開花へ進むでしょうね。
Posted by 007 at 2013年02月28日 21:41
★城山の番人さん
本場の様子をお聞きして,城山さくらの開花の期待が
ますます湧いてきました。城山さくらまつりが楽しみです。
本場の様子をお聞きして,城山さくらの開花の期待が
ますます湧いてきました。城山さくらまつりが楽しみです。
Posted by いわみつ
at 2013年03月01日 00:02

★kanmi さん
そうですね。近づいて見て咲いている花が分かる程度で
遠くからは色付きが分からなかったです。
そのうちに時間が経過するとあちこちで桜だよりが出てきますね。
そうですね。近づいて見て咲いている花が分かる程度で
遠くからは色付きが分からなかったです。
そのうちに時間が経過するとあちこちで桜だよりが出てきますね。
Posted by いわみつ
at 2013年03月01日 00:07

★007さん
今日は同じ気持ちで,様子見でしたね。
蕾は度の木もいっぱいでしたので,そのうち一斉に満開に
なるでしょうね。一雨毎に暖かくなりますのでもう直きですね。
今日は同じ気持ちで,様子見でしたね。
蕾は度の木もいっぱいでしたので,そのうち一斉に満開に
なるでしょうね。一雨毎に暖かくなりますのでもう直きですね。
Posted by いわみつ
at 2013年03月01日 00:13
