2013年03月09日
WBC台湾に勝つ★テレビ観戦
今夜(8日)ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本ー台湾戦をテレビで応援しましたが,4時間半の試合で23:45の最後まで熱戦を放送してくれました。結果は日本4ー3台湾で日本が勝ちましたが,ハラハラヒヤヒヤでした。延長10回までの長時間サービスも放送局は大変だと思いました。
サムライジャパンの次の対戦は10日にオランダですが,ぜひ勝ってもらいたいです。

サムライジャパンの次の対戦は10日にオランダですが,ぜひ勝ってもらいたいです。
9回表井端の適時打で同点に追いついた日本
Posted by イズント at 00:32│Comments(10)
│イベント観賞
この記事へのコメント
おはようございます
サムライジャパンおめでとう
♪
かって嬉しい はないちもんめ ♪
サムライジャパンおめでとう
♪
かって嬉しい はないちもんめ ♪
Posted by とよま at 2013年03月09日 05:41
勝って良かったぁ~~
ハラハラしましたね。
ハラハラしましたね。
Posted by いちご at 2013年03月09日 06:09
このまま負けちゃうかなぁと思った9回の同点適時打は
まさに試合のドラマでしたね、井端の活躍で勝利へ導き
観戦者は勿論 山本監督も胸をなでおろした事でしょう。
まさに試合のドラマでしたね、井端の活躍で勝利へ導き
観戦者は勿論 山本監督も胸をなでおろした事でしょう。
Posted by 007
at 2013年03月09日 06:53

最後まで見てしまいました。
鳥谷の盗塁にはビックリ。
そしてやはり”井端様” さすがですね~。
鳥谷の盗塁にはビックリ。
そしてやはり”井端様” さすがですね~。
Posted by み~ちゃん at 2013年03月09日 08:26
★とよまさん
やりましたね。
次いでに明日のオランダ戦も勝ちましょう。
やりましたね。
次いでに明日のオランダ戦も勝ちましょう。
Posted by いわみつ
at 2013年03月09日 09:28

✿いちごさん
途中ダメかと思いましたが,
ハラハラしながら最後まで見てよかったですね。
途中ダメかと思いましたが,
ハラハラしながら最後まで見てよかったですね。
Posted by いわみつ
at 2013年03月09日 09:32

★007さん
日本全部の皆さんは山本監督の気持ちと同じでしたね。
9回はまさにドラマでした。望みを捨ててはダメですね。
また10日の試合が楽しみです。
日本全部の皆さんは山本監督の気持ちと同じでしたね。
9回はまさにドラマでした。望みを捨ててはダメですね。
また10日の試合が楽しみです。
Posted by いわみつ
at 2013年03月09日 09:38

✿み~ちゃん
まさに「井端様」でしたね。
盗塁の「鳥谷様」と一緒にヒーローでした。さすがです。
まさに「井端様」でしたね。
盗塁の「鳥谷様」と一緒にヒーローでした。さすがです。
Posted by いわみつ
at 2013年03月09日 09:41

昨夜は、テレビ釘づけで観戦していました。
9回、2アウトランナー1塁の時は駄目かと思ったのですが、
奇跡の盗塁から、井端のタイムリーで息を吹き返しての逆転勝利!!
痛快でした。~~(●^o^●)
9回、2アウトランナー1塁の時は駄目かと思ったのですが、
奇跡の盗塁から、井端のタイムリーで息を吹き返しての逆転勝利!!
痛快でした。~~(●^o^●)
Posted by 城山の番人
at 2013年03月09日 14:09

★城山の番人さん
そうですね。9回もツーダウンになった時は半ば諦めていました。
逆転劇のドラマは野球史に残りますね。
今日の地元の城山さくら祭はさくら満開と好天に恵まれて賑やかで,
昨夜のサムライジャパンを祝福するようなお祭りでしたね。
そうですね。9回もツーダウンになった時は半ば諦めていました。
逆転劇のドラマは野球史に残りますね。
今日の地元の城山さくら祭はさくら満開と好天に恵まれて賑やかで,
昨夜のサムライジャパンを祝福するようなお祭りでしたね。
Posted by いわみつ
at 2013年03月09日 15:32
