2013年03月19日
ボランティア演奏★老人憩の家「水晶苑」

今日は靜岡では28℃となり3月の記録的な陽気になりましたが,このような汗陽気の時はお風呂で流すのが一番です。
伊豆の国市老人憩の家の温泉「水晶苑」へ定期的にボランティアで民謡水流会の方々と演奏に出かけ,お風呂に見えた皆様に民謡の唄・演奏を聴いていただいていますが,今回も唄・三味線・尺八の6人が訪問し,30人ほどの来場者の皆様に聴いていただいたり,また皆様にもご一緒に唄っていただいたりして気分を発散させて楽しい時間を過ごしていただきました。
・聴いていただいた唄と演奏曲
①津軽民謡 「津軽じょんから節」「りんご節」「津軽小原節」「津軽三下り」
「津軽アイヤ節」「七之助節」など
②尺八演奏 「花」「早春賦」「荒城の月」
・みんなで唄おうコーナーの曲
① 「ふるさと」「七つの子」 (伴奏尺八)

Posted by イズント at 19:17│Comments(8)
│尺八・笛演奏
この記事へのコメント
老人憩の水晶苑へ度々行って演奏されて・・
居合わせた皆さんは喜んだ事と思います。
居合わせた皆さんは喜んだ事と思います。
Posted by 007
at 2013年03月19日 23:30

ボランティア活動お疲れ様です、なかなか出来ない事ですね。
老人の喜んでいる顔が目に浮かんできます、
ストレスも吹き飛ぶ事でしょう、精神安定剤ですね。
老人の喜んでいる顔が目に浮かんできます、
ストレスも吹き飛ぶ事でしょう、精神安定剤ですね。
Posted by kanmi
at 2013年03月20日 06:58

老人憩の水晶苑での演奏ご苦労様でした。
中々、ボランティア活動は出来ない事ですが、皆さん大喜びだったでしょう。
ここでは、温泉も掛け流し入浴でも多くの人が利用していますね。
中々、ボランティア活動は出来ない事ですが、皆さん大喜びだったでしょう。
ここでは、温泉も掛け流し入浴でも多くの人が利用していますね。
Posted by 城山の番人 at 2013年03月20日 07:59
★007さん
大仁地区の憩いの家の温泉ですが,事務所から時々要請のお声が
掛かった時には快く訪問しています。館内に開催の案内ポスターが
掲示されていますので多くの方においでいただいています。
大仁地区の憩いの家の温泉ですが,事務所から時々要請のお声が
掛かった時には快く訪問しています。館内に開催の案内ポスターが
掲示されていますので多くの方においでいただいています。
Posted by いわみつ
at 2013年03月20日 09:37

★kanmi さん
来場のお年寄りの皆様に喜んでいただく顔を見ると
演奏訪問の私たちも嬉しくなり次回の訪問も楽しみにしています。
会場に居る全員の皆様のストレス解消につながっていると思います。
来場のお年寄りの皆様に喜んでいただく顔を見ると
演奏訪問の私たちも嬉しくなり次回の訪問も楽しみにしています。
会場に居る全員の皆様のストレス解消につながっていると思います。
Posted by いわみつ
at 2013年03月20日 09:43

★城山の番人さん
来場されている皆様が歓迎していただきますので
私たちもやり甲斐があり,次回も訪問させていただくつもりです。
この温泉の会員(65歳以上の市民)になっていますが,
まだお風呂へ入ったことがないので様子が分かりませんが,
今度通ってみたいと思います。
来場されている皆様が歓迎していただきますので
私たちもやり甲斐があり,次回も訪問させていただくつもりです。
この温泉の会員(65歳以上の市民)になっていますが,
まだお風呂へ入ったことがないので様子が分かりませんが,
今度通ってみたいと思います。
Posted by いわみつ
at 2013年03月20日 09:50

会員の皆様に楽しいひと時を・・・
いつもながらのボランティア、感心しています。
いつもながらのボランティア、感心しています。
Posted by こばちゃん at 2013年03月20日 11:18
✿こばちゃん
趣味で練習した曲を聴いていただくことにより演奏の私たちの方が
楽しませていただいていますが,会場の皆様の満足された顔を見ると
また再訪問したくなります。
趣味で練習した曲を聴いていただくことにより演奏の私たちの方が
楽しませていただいていますが,会場の皆様の満足された顔を見ると
また再訪問したくなります。
Posted by いわみつ
at 2013年03月20日 14:00
