2013年03月22日

三味線演奏の夕べ★29日にロビーコンサート開催

 来る3月29日(金)午後6時半~修善寺生きいきプラザにて伊豆市文化協会主催のロビーコンサートが開催されます。ロビー空間を有効利用して文化事業を開催することは伊豆市長の発案でもあり奨励しており,今回は12回目を迎えることになりました。和楽器の三味線演奏としては2回目になりますが,今回も三味線合奏,日本のわらべ歌,伊豆地方の民謡,歌謡曲メドレー他,唄と演奏,舞踊を楽しんでいただく企画の予定です。

 ちなみに,私も尺八と笛で共演させていただきますが,昨日出演者の音合わせのリハーサルを行いました。平日の開催ですが,皆様にお出でいただけましたら有難いです。

三味線演奏の夕べ★29日にロビーコンサート開催

サムネイル(クリックすると大きくなります)


三味線演奏の夕べ★29日にロビーコンサート開催

三味線演奏の夕べ★29日にロビーコンサート開催

前回の「三味の響(いとのひびき)」



同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 22:11│Comments(4)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
伊豆市は文化行事が活発ですね!!
市長の発案のコンサートは市民の関心も高いでしょう。
29日は、集会がアクシスかつらぎで同時間に開催されるので、
残念ながら行けませんが,盛演を期待しています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年03月23日 06:44
日本の伝統芸能、三味線、尺八、和太鼓。
文化事業としていつまでも残したいですね、
頑張ってください。
Posted by kanmikanmi at 2013年03月23日 07:05
★城山の番人さん

伊豆市長さんは文化協会の活動に期待しているので協会事業を
行うのに力が入ります。ロビーコンサートは年に2回開催していて
他のバンド,オカリナ,クラシック合唱などの団体が順番で出演
していますが,和楽器関係は今回2回目になりますので,頑張ります。
Posted by いわみついわみつ at 2013年03月23日 09:17
★kanmi さん

若い方の現代音楽が盛んになっているこの頃ですが,昔ながらの
伝統音楽を思い起こしていただくのも良いのではないかと思います。
ご年配の方々には懐かしいひと時になるかと思いますので,
シルバー族の私も一緒に楽しみたいと頑張ります。
Posted by いわみついわみつ at 2013年03月23日 09:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。