2013年03月24日
孫の史跡めぐり★世界遺産目指す韮山反射炉★
東京の孫が春休みで伊豆に来ましたが,新学期は小4になることもあり理解できるかどうか分かりませんが,近くの史跡巡りをして歴史に興味を持つようになればいいと期待しています。
今日は桜の花が満開の中,韮山反射炉へ初めて連れて行きました。江川太郎左衛門や反射炉により大砲を作ったことなどでちょっと興味を持ったかもしれません。世界遺産になるようなことも理解してくれたようです。
ここで綺麗な吊るし雛飾りを見てから蛭ヶ島公園に立ち寄り,源 頼朝についても初めて聞くことで理解できたか分かりませんが,回ってみました。
伊豆に帰省するたびに案内して少しでも伊豆の歴史に興味を持ってもらえばいいかと思ってます。今回は土日で来ましたが狩野川さくら公園の満開のさくら景色を見て今日帰京しました。

Posted by イズント at 22:55│Comments(6)
│ファミリー
この記事へのコメント
学校が春休みなので、お孫さんが来られて、楽しいハイキングでしたね。
天気予報は、雨模様でしたが、天候に恵まれ、
伊豆の歴史観察に、お花見は良い思い出になったでしょう。
天気予報は、雨模様でしたが、天候に恵まれ、
伊豆の歴史観察に、お花見は良い思い出になったでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2013年03月25日 08:10

春休みのお孫さんいろんな所見て回り
記憶に残してくれると良いですね
心身ともに成長していた事でしょうね。
記憶に残してくれると良いですね
心身ともに成長していた事でしょうね。
Posted by 007
at 2013年03月25日 22:49

★城山の番人さん
春休みのつかの間の滞在でしたが,成長につれて
難しいことも受け入れられるようになったので,
田舎の伊豆の歴史を覚えるのも良いかと思い
来訪するたびに案内しようと思っています。
今回は満開の桜にも恵まれて良いハイキングでした。
春休みのつかの間の滞在でしたが,成長につれて
難しいことも受け入れられるようになったので,
田舎の伊豆の歴史を覚えるのも良いかと思い
来訪するたびに案内しようと思っています。
今回は満開の桜にも恵まれて良いハイキングでした。
Posted by いわみつ
at 2013年03月26日 09:05

★007さん
たまにしか伊豆の方に来ることがありませんので,
良い思い出に歴史のある町の史跡をめぐるのも
良いかと思いましたが,興味を持ったようです。
会うたびに心身共に成長していることが分かります。
たまにしか伊豆の方に来ることがありませんので,
良い思い出に歴史のある町の史跡をめぐるのも
良いかと思いましたが,興味を持ったようです。
会うたびに心身共に成長していることが分かります。
Posted by いわみつ
at 2013年03月26日 09:11

お孫さん、伊豆の史跡と満開の桜を楽しまれた
ようですね。
良い思い出、できましたね。
ようですね。
良い思い出、できましたね。
Posted by こばちゃん at 2013年03月26日 12:37
✿こばちゃん
田舎の伊豆に来た時の良い思い出が
孫の次に来る楽しみにつながってくれればいいと思いますが,
むしろ,実はジジババの方が孫に来てもらいたいですね。
田舎の伊豆に来た時の良い思い出が
孫の次に来る楽しみにつながってくれればいいと思いますが,
むしろ,実はジジババの方が孫に来てもらいたいですね。
Posted by いわみつ
at 2013年03月26日 21:02
