2013年04月29日
絶賛の登米三番叟★登米会10周年記念発表会終る★

昨日28日,函南町中央公民館大ホールで開催された登米会10周年記念チャリティー発表会は多くの来場者を迎え,手話(民謡・唄・踊り)を指導している函南町在住の後藤さんの登米会の会員さんの発表,近隣の尺八,三味線,踊りの団体の賛助出演,及びプロの歌い手さんの出演などで大いに盛り上がりました。
中でも,登米会会主後藤さんの故郷から応援に駆けつけていただき故郷地元の伝統芸能(翁舞・三番叟・道化参上)を披露していただきましたが,伊豆地方では見られない素晴らしい芸能に会場の皆様は絶賛の拍手を送っていました。
①宮城県登米町岡谷地お神楽(ご参考までに16分程のビデオです)
②ちなみに我バンドの「尺八サウンズ・風」も出演させていただきました。(音声のみ15分程)
③(追伸)4月30日の伊豆日日新聞に掲載されました。

クリックすると大きくなります
Posted by イズント at 13:29│Comments(6)
│尺八・笛演奏
この記事へのコメント
おはようございます
28日「登米10周年記念チャリティー発表会」
お世話になりありがとうございました。
とても感動したお話を、あちらこちらから入ってきてます。
登米の仲間たちには、10周年の舞台をもりあげて戴きました
尺八サウンズの皆様にも、ご出演ありがとうございました。
28日「登米10周年記念チャリティー発表会」
お世話になりありがとうございました。
とても感動したお話を、あちらこちらから入ってきてます。
登米の仲間たちには、10周年の舞台をもりあげて戴きました
尺八サウンズの皆様にも、ご出演ありがとうございました。
Posted by とよま at 2013年04月30日 02:04
登米10周年記念チャリティー発表会、雰囲気から素晴らしく盛り上がり大成功でしたね。
尺八サウンズ(風)の演奏をビデオで聞かせて頂きましたが、画像が無いだけに、音色を堪能させて頂きました。
これからも、さらに磨きをかけ、素晴らしい演奏を期待しています。
尺八サウンズ(風)の演奏をビデオで聞かせて頂きましたが、画像が無いだけに、音色を堪能させて頂きました。
これからも、さらに磨きをかけ、素晴らしい演奏を期待しています。
Posted by 城山の番人
at 2013年04月30日 08:31

★とよまさん
10周年記念発表会は盛大に行われ,大成功でしたね。
会主のとよまさんのお人柄によるものでしょう。おめでとうございます。
来場した皆様から楽しいイベントだったと嬉しい声を沢山聞きました。
今朝の日日に大きな記事が掲載されていましたので
追伸アップいたしました。
10周年記念発表会は盛大に行われ,大成功でしたね。
会主のとよまさんのお人柄によるものでしょう。おめでとうございます。
来場した皆様から楽しいイベントだったと嬉しい声を沢山聞きました。
今朝の日日に大きな記事が掲載されていましたので
追伸アップいたしました。
Posted by いわみつ
at 2013年04月30日 09:16

★城山の番人さん
お陰さまで無事成功裏に終わりました。
GWの連休中でかつ天気に恵まれた行楽日和の日の開催にも
関わらず,多くの来場者で会場が埋まりました。
尺八サウンズ・風の演奏時は私も参加していましたので,
ビデオ撮影はできず音声録音のみでしたが,お聴きいただき
有難うございました。
これからも頑張りますので応援をよろしくお願いします。
お陰さまで無事成功裏に終わりました。
GWの連休中でかつ天気に恵まれた行楽日和の日の開催にも
関わらず,多くの来場者で会場が埋まりました。
尺八サウンズ・風の演奏時は私も参加していましたので,
ビデオ撮影はできず音声録音のみでしたが,お聴きいただき
有難うございました。
これからも頑張りますので応援をよろしくお願いします。
Posted by いわみつ
at 2013年04月30日 09:24

今日日日新聞に登米会10周年の発表会が
掲載されていましたね、同じ志で繋がっている
いわみつさんのグループも賛助出演された様で
ご苦労さんでした
この所体力不足ぎみですので投稿を控えていましたが
久々です
コメントも的を得ない所もありますが出来るだけ簡単に
と・・思っていますので宜しく。
掲載されていましたね、同じ志で繋がっている
いわみつさんのグループも賛助出演された様で
ご苦労さんでした
この所体力不足ぎみですので投稿を控えていましたが
久々です
コメントも的を得ない所もありますが出来るだけ簡単に
と・・思っていますので宜しく。
Posted by 007
at 2013年04月30日 20:19

★007さん
尺八サウンズ・風のメンバーでもある「ミスターとよま」の登米会の
記念発表会ですので,賛助出演ほか応援しましたが,お陰様で
無事に大盛況のうちに終わりました。
この登米会はお年寄りや身障者を含めた皆様に手話唄,民謡,尺八,
三味線,踊りなどを指導しており社会福祉的に貢献していますので,
新聞にも掲載されたと思います。
007さんはお年に負けずPCや体力的にも頑張っていますが,
投稿やコメント書き込みはご無理せずマイペースで行かれることで
良いと思います。コメントいただき有難うございました。
尺八サウンズ・風のメンバーでもある「ミスターとよま」の登米会の
記念発表会ですので,賛助出演ほか応援しましたが,お陰様で
無事に大盛況のうちに終わりました。
この登米会はお年寄りや身障者を含めた皆様に手話唄,民謡,尺八,
三味線,踊りなどを指導しており社会福祉的に貢献していますので,
新聞にも掲載されたと思います。
007さんはお年に負けずPCや体力的にも頑張っていますが,
投稿やコメント書き込みはご無理せずマイペースで行かれることで
良いと思います。コメントいただき有難うございました。
Posted by いわみつ
at 2013年04月30日 22:01
