2013年06月01日
第10回写真展観賞★伊豆の国市フォトクラブ主催
「鮮やかな夕日」(城山の番人さんの作品)
今日6月1日~9日まで,伊豆の国市中央図書館(大仁市民会館隣り)で開催中の
第10回伊豆の国市フォトクラブ写真展を観賞してきました。
フォトクラブの講師の先生とクラブの方々の作品27点はいずれも素晴らしい写真でじっくり観賞させていただきました。作品の中に,今回の第10回写真展開催をブログでご案内をいただいた城山の番人さんの作品もありその素晴らしさにじっくり足をとめました。
係の方の許可をいただき,作品のスナップ写真を撮らせていただきましたが,やはり会場での実際の作品は迫力があり観賞する価値があります。ご参考までにムービーにまとめてみました。
-s.jpg)
写真展スナップ(サムネイル)
Posted by イズント at 23:31│Comments(4)
│イベント観賞
この記事へのコメント
お早う御座います。
早々に写真展にお忙しい中お出で頂き有難う御座いました。
素晴らしい写真が多い中で、私の写真だけUPされ、一寸恥ずかしい気がしますが、ムービー編集で、写真展を丁寧に紹介して頂きました。
伊豆の国フォットクラブの皆さんにもお伝えさせて頂きます。
早々に写真展にお忙しい中お出で頂き有難う御座いました。
素晴らしい写真が多い中で、私の写真だけUPされ、一寸恥ずかしい気がしますが、ムービー編集で、写真展を丁寧に紹介して頂きました。
伊豆の国フォットクラブの皆さんにもお伝えさせて頂きます。
Posted by 城山の番人
at 2013年06月02日 08:09

私も今日行って来ました
皆さん年々素晴らしい写真を
撮っていますね。
最近小さい文字を永く観ていると
眼が疲れますので
暫くの間休んでいました、ぼちぼちですが宜しく。
皆さん年々素晴らしい写真を
撮っていますね。
最近小さい文字を永く観ていると
眼が疲れますので
暫くの間休んでいました、ぼちぼちですが宜しく。
Posted by 007
at 2013年06月02日 22:46

★城山の番人さん
毎回の素晴らしい写真展を今回初日に見させていただきました。
受付けでいただいた説明資料と合わせて見ますと
各写真の状況がより鮮明に分かりましたが,
撮影時のタイミングを捉えるのは大変なのでしょうね。
毎回の素晴らしい写真展を今回初日に見させていただきました。
受付けでいただいた説明資料と合わせて見ますと
各写真の状況がより鮮明に分かりましたが,
撮影時のタイミングを捉えるのは大変なのでしょうね。
Posted by いわみつ
at 2013年06月03日 10:26

★007さん
毎回この写真展を見るのを楽しみにしていますが,
今回も感動作品ばかりでしたね。
私もそうですが,PCは目のために長くは使えないですね。
体調に合わせてお互いに適宜にやっていきましょう。
毎回この写真展を見るのを楽しみにしていますが,
今回も感動作品ばかりでしたね。
私もそうですが,PCは目のために長くは使えないですね。
体調に合わせてお互いに適宜にやっていきましょう。
Posted by いわみつ
at 2013年06月03日 10:33
