2013年07月06日

第13回笹本会温習会★伊豆市民文化ホールで盛大に開催

 本日6日,伊豆市民文化ホールにて三味線・民謡の笹本会温習会の発表会が開催され,素晴らしい唄と三味線の演奏を鑑賞してきました。

第13回笹本会温習会★伊豆市民文化ホールで盛大に開催




同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 18:45│Comments(4)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
勢揃いをした浴衣姿に、爽やかな三味線の音色が響き、
会場の雰囲気が伝わって来る気がします。
これだけの人が演奏すると、大変豪華ですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年07月07日 06:32
昨日は有難うございました。
一生懸命練習した発表でしたが満足にできませんでした。
多くの方が見に来てくれてよかったです。

今パソコンの調子が良くなく投稿してもコメント返しが出来ないので
お休みしています。温習会の記事を載せて下さり有りがたいです。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年07月07日 09:05
★城山の番人さん

笹本会のお揃いの浴衣姿で涼しく演奏されていましたが,
出演者の皆様は真剣そのもので熱気が伝わってきました。
一流の三味線の会ですので尺八もプロの先生が出演されて,
私は聴かせていただき大変勉強になりました。
今回は伊豆地区での開催で貴重な発表会でした。
Posted by いわみついわみつ at 2013年07月07日 19:56
✿しおちゃん

昨日はお疲れ様でした。会員さんの唄・演奏の発表はさすがに皆様
よく練習されて素晴らしかったです。楽しく聴かせていただきました。

しおちゃんのコメント返しができないという問題は,私も最近同じように発生しましたが,原因はイーラの設定の不具合によるもので,イーラパークのトップ画面の最下部にある「お問い合わせ」をクリックして不具合内容を連絡しましたら,即修正してくれて正常にコメントを発信できるようになりました。早速試みてください。
Posted by いわみついわみつ at 2013年07月07日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。