2013年08月20日
キャンドルナイト ★ 修禅寺境内で演奏が始まりました

昨年に続き夏の夜のキャンドルナイトが修善寺温泉で開催され,修禅寺境内ではキャンドルナイトムードの中で各種演奏が行われています。
私も昨夜は尺八演奏の一回目を行いましたが,多くの来場者が見え,皆様良くご存知の曲を演奏しておりますが,来場者の皆様に演奏を聴いていただいています。またリクエストにもお応えしていますが,この幽玄の雰囲気で尺八・笛の演奏をさせていただき,私自身楽しませていただいています。
このあと22日,26日,27日,28日,29日まで尺八演奏を行っておりますので,お近くの皆様に聴いていただけましたら有難いです。入場無料です。

Posted by イズント at 15:48│Comments(4)
│尺八・笛演奏
この記事へのコメント
この処毎日暑い日が続いていますが 夕闇の涼しさを感じる中で
尺八演奏の音色を聴いた来場者の皆さん境内の雰囲気を感じたと思います
この後29日迄の奉仕演奏頑張って下さい。
尺八演奏の音色を聴いた来場者の皆さん境内の雰囲気を感じたと思います
この後29日迄の奉仕演奏頑張って下さい。
Posted by 007
at 2013年08月21日 15:41

連日猛暑が続くなかで、修善寺温泉を訪れた観光客に取って、
キャンドルナイトや幻想的な尺八演奏などで心も和み、
良い旅の思い出になるでしょう。
29日まで長丁場ですが、頑張って下さい。
キャンドルナイトや幻想的な尺八演奏などで心も和み、
良い旅の思い出になるでしょう。
29日まで長丁場ですが、頑張って下さい。
Posted by 城山の番人
at 2013年08月21日 17:34

★007さん
今夜も演奏してきました。宿泊客の皆様が中心ですが,今日は
伊豆の国市のよく知っている方も見えました。
このような雰囲気には尺八は良い,と言ってくださいましたので,
良かったと思っています。明日29日で尺八は終わります。
今夜も演奏してきました。宿泊客の皆様が中心ですが,今日は
伊豆の国市のよく知っている方も見えました。
このような雰囲気には尺八は良い,と言ってくださいましたので,
良かったと思っています。明日29日で尺八は終わります。
Posted by いわみつ
at 2013年08月28日 22:38

★城山の番人さん
明日で尺八は終わりますが,キャンドルナイトに来ていただく
多くは旅館の宿泊されるお客様で,観光事業の一環として
お手伝いさせていただいています。
この雰囲気のある著名な修禅寺で演奏できることは長丁場でも,
自分自身の勉強にもなっています。
明日で尺八は終わりますが,キャンドルナイトに来ていただく
多くは旅館の宿泊されるお客様で,観光事業の一環として
お手伝いさせていただいています。
この雰囲気のある著名な修禅寺で演奏できることは長丁場でも,
自分自身の勉強にもなっています。
Posted by いわみつ
at 2013年08月28日 22:49
