2013年10月31日
★湯と渓谷の舟旅★

先日,山の会(SAN9会)で10月度定例山行として,栃木県鬼怒川&塩原の渓谷を散策してきましたが,今回は渓谷に沿ったアップダウンの遊歩道をウォークしたり,もみじライン道に沿って彩る紅葉を楽しみました。
最終日は,宿泊したホテルの真下を行く鬼怒川ライン下りでしばしスリルある舟旅を楽しみました。山の会ですが,たまにはこのような渓谷めぐりも良いものと思いました。
Posted by イズント at 22:59│Comments(4)
│登山
この記事へのコメント
紅葉と渓谷、この辺は有名な絶景地ですが、
なかでも、鬼怒川&塩原の渓谷を散策は、大変見応えのある行事でしたね。
ビデオを拝見して実感しました。
今日から11月で、富士山も雪化粧をして、綺麗なシーズンを迎えたので、
そろそろ、出来る範囲で、富士山と紅葉を追い求めたいと思っています。
なかでも、鬼怒川&塩原の渓谷を散策は、大変見応えのある行事でしたね。
ビデオを拝見して実感しました。
今日から11月で、富士山も雪化粧をして、綺麗なシーズンを迎えたので、
そろそろ、出来る範囲で、富士山と紅葉を追い求めたいと思っています。
Posted by 城山の番人
at 2013年11月01日 08:47

山の会の皆さん3日間とはデラックスな旅でしたね
渓谷の散策では紅葉が綺麗でしたか?
この間山中湖周辺へ様子を見に行ってきましたが
まだ紅葉は見られず
あと10日から~12・3日と見ました。
渓谷の散策では紅葉が綺麗でしたか?
この間山中湖周辺へ様子を見に行ってきましたが
まだ紅葉は見られず
あと10日から~12・3日と見ました。
Posted by 007
at 2013年11月01日 16:57

★城山の番人さん
紅葉は遅れており渓谷沿いはこれからが本格的になるようですが,
山中の高速道路のもみじライン(海抜800m)の道路沿いでは綺麗な紅葉を
見ることができました。
伊豆ではこれから冠雪の富士山と紅葉が見えるようになりますので,
お楽しみの写真家の皆様は撮影に忙しくなりますね。
体調に合わせた上でのご活躍を期待しています。
紅葉は遅れており渓谷沿いはこれからが本格的になるようですが,
山中の高速道路のもみじライン(海抜800m)の道路沿いでは綺麗な紅葉を
見ることができました。
伊豆ではこれから冠雪の富士山と紅葉が見えるようになりますので,
お楽しみの写真家の皆様は撮影に忙しくなりますね。
体調に合わせた上でのご活躍を期待しています。
Posted by いわみつ
at 2013年11月01日 18:31

★007さん
山の会では宿泊山行行事が年間計画に組まれていますので,
北関東の温泉地への格安パック(バス&宿泊)を利用しましたが,
今回は特に天候にも恵まれましたので,さらに格安感のある
道中となりました。
こちらでは近場の伊豆・箱根・富士山の紅葉を迎えますので楽しみですね。
先発情報の山中湖の様子をお知らせいただき有難うございます。
山の会では宿泊山行行事が年間計画に組まれていますので,
北関東の温泉地への格安パック(バス&宿泊)を利用しましたが,
今回は特に天候にも恵まれましたので,さらに格安感のある
道中となりました。
こちらでは近場の伊豆・箱根・富士山の紅葉を迎えますので楽しみですね。
先発情報の山中湖の様子をお知らせいただき有難うございます。
Posted by いわみつ
at 2013年11月01日 18:50
