2013年12月13日

★忘年おさらい会★威和満会&尺八サウンズ・風ファミリー

★忘年おさらい会★威和満会&尺八サウンズ・風ファミリー

 今年も押し迫ってきましたが,今週の初めに尺八・三味線・ギターで結成している「尺八サウンズ風」含む威和満会で忘年おさらい会を行いました。今回も孫弟子会の登米会の皆さんも一緒に参加していただきました。

 今回で18回目になりますが,忘年会気分で普段の練習成果を発表し合う第1部発表の部と慰労懇親忘年会の第2部構成で楽しく進め,今年の活動を締めくくりました。来年はまた新たな気持ちで練習を始めたいと思います。

 ご参考までに今回の第1部(演奏と唄)のダイジェスト版をご紹介します(約20分間)。


   



同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 19:41│Comments(6)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
さすがに、18回目を迎えた威和満会おさらい会、
演奏が素晴らしく、皆さん代わる代わる熱唱され、
盛り上がった忘年おさらい会の雰囲気が伝わってきます。
また、来年のご活躍をご期待いたします。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年12月14日 07:52
威和満会、おさらい会
楽しい雰囲気の中にも暖かさと
真剣さが伝わってくるおさらい会でした。
参加させて頂きまして本当に有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
Posted by 三島っ子 at 2013年12月14日 09:16
皆さんお上手ですね。
三味線の音の綺麗なこと。
温かな雰囲気で 羨ましです。
Posted by cimami at 2013年12月14日 15:52
★城山の番人さん

有難うございます。
定期的に親睦を兼ねて練習の成果を確認し合っています。
第1部の発表の部の様子はご紹介の通りですが,
第2部の慰労会の宴会ではカラオケや各人の得意なものが登場し
さらに親睦を深めていますので,皆さん次回も楽しみにしています。
来年も続けて行きたいと思います。
Posted by いわみついわみつ at 2013年12月14日 20:29
★三島っ子さん

今回初めて参加されましたが,お陰さまで盛り上がりました。
雰囲気がお分かりのことと思いますので,次回もよろしくお願いします。
有難うございました。
Posted by いわみついわみつ at 2013年12月14日 20:34
✿cimami さん

三味線をおやりになるcimami さんから見るとまだまだで
楽器を弾きこなすのはなかなか難しいのですが,
楽しい雰囲気で何とか続けて行きたいと思っています。
Posted by いわみついわみつ at 2013年12月14日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。