2014年01月11日

今朝の逆さ富士 ★ 願いが叶いました

今朝の逆さ富士 ★ 願いが叶いました
 天気予報通り今朝は快晴,外気温ー3℃で冷えていて風がなかったので,かねてから狙っていた逆さ富士の撮影しようとブロガーの皆様から教えていただいた場所に行きました。狩野川の水面は鏡のようにクッキリと富士山の姿を映し出していました。早速カメラを構えて神秘的な逆さ富士を撮ることができ,願いが叶いました。

今朝の逆さ富士 ★ 願いが叶いました


今朝の逆さ富士 ★ 願いが叶いました






同じカテゴリー(富士山)の記事画像
★今日の富士山★快晴雪化粧姿
★今日の富士山★総雪化粧の富士山
★今日の富士山★富士山登頂
★今日の富士山★息子が登頂に挑んでいます
★今日の富士山★笠雲富士
★今日の富士山★雪すじの姿
同じカテゴリー(富士山)の記事
 ★今日の富士山★快晴雪化粧姿 (2024-11-30 20:48)
 ★今日の富士山★総雪化粧の富士山 (2024-11-29 09:46)
 ★今日の富士山★富士山登頂 (2024-08-04 12:02)
 ★今日の富士山★息子が登頂に挑んでいます (2024-08-03 14:40)
 ★今日の富士山★笠雲富士 (2024-07-10 22:40)
 ★今日の富士山★雪すじの姿 (2024-07-05 13:18)

Posted by イズント at 11:53│Comments(12)富士山
この記事へのコメント
念願の逆さ富士、撮影できて良かったですね。

鏡のような水面に富士山がくっきり写って綺麗で~す。
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2014年01月11日 12:45
ついに、念願かない撮りましたね。
今朝は、冷え込みも厳しかったが、富士山も綺麗に出ていたので、
納得の写真が撮れ、満足した事と思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月11日 21:10
✿こばちゃん

撮影スポットの場所探し,場所がわかってからは水面の条件が
揃わなかったりして,今まで何度も空振りしていましたが,
今朝3つの条件(快晴,空気が澄んでいる,無風)が揃いましたので,
苦手な早朝でしたが,撮影場所へ飛んで行きました。早起きは得でした。
Posted by いわみついわみつ at 2014年01月11日 22:35
★城山の番人さん

お陰さまで撮影場所と必要条件を教えていただきましたので,
これこそ今朝だ,と思いその場所へ行き,念願の写真が撮れました。
城山の番人さん,007さんの撮影作品より程遠いですが,実際の風景を
目の奥にも刻み込みました。このあと昼頃には富士山は雲隠れでした。

番人さんのような写真家の皆様は納得できる撮影ができるまでは
ものすごいご苦労を重ねていらっしゃると思いました。
Posted by いわみついわみつ at 2014年01月11日 22:47
すばらしい写真撮れましたね
我慢してチャンスを見つけて
撮れたときの嬉しさか感じてきます
おめでとうございます
この写真なら大きく引き伸ばして
誰にでも配れます
良かったですね。
Posted by とよま at 2014年01月12日 03:45
波紋が一つもなく素晴らしい逆さ富士に巡り合えましたね、
私も良く撮りに行きましたがこれ程綺麗な逆さ富士は初めて見ました、
拍手、拍手です。
Posted by kanmikanmi at 2014年01月12日 06:51
再度チャレンジして念願の逆さ富士をカメラに収める事が出来て
よかったですね、狩野川水系では他にもあるかと思いますが近場では
この場所ぐらいでしょう、この様な現実的な写真で充分と思います。
Posted by 007007 at 2014年01月12日 07:41
★とよまさん

ありがとうございます。近場に,かつマイ・ウォーキングコースの途中に,
撮影できる場所がありますので,条件が揃えばいつでも見ることができる
お気に入りのコースです。

記念になりますので大きい写真にしてみたいですね。
Posted by いわみついわみつ at 2014年01月12日 09:08
★kanmi さん

ブロガーの皆様が素晴らしい逆さ富士の写真をアップされていますので,
私もと思いましたが,中々撮れませんでした。
この朝にチャンスが巡ってきましたが,はじめ水鳥が居る間は波紋を立てるので,手を叩き逃がしたあとを待って,やっと波紋が収まりましたので,
撮れました。コメントいただき,有難うございます。
Posted by いわみついわみつ at 2014年01月12日 09:20
★007さん

昨年末に007さんがアップされた逆さ富士の写真を拝見し撮影場所
を教えていただき,何度か挑戦しましたが,お陰さまで狩野川に
映った景色を見ることができ撮影もできました。ありがとうございます。

近場で他に撮影スポットがありましたら,またよろしくお願いします。
Posted by いわみついわみつ at 2014年01月12日 09:27
根性?で撮りましたね、とてもきれいです。
こんな見事な逆さ富士が見えるなんて、
私達は、ぜいたくな所に住んでいるんですね~。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2014年01月12日 11:14
✿み~ちゃん

普段はあまり根性はありませんが,今回はどうしても撮りたいという
気持(根性?)がありました。

このように富士山が見られる場所に住んでいて贅沢なのでしょうね。
今毎日の1万歩のウォーキングコースは本当に気に入っているコースです
ので,ウォーキングも止められない気持ちです。
Posted by いわみついわみつ at 2014年01月12日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。