2014年01月31日
感傷的なワルツCD ★ 新年会お年玉

昨日の生涯学習教室の新年会で仲間の一人からお年玉としてバイオリンの千住真理子さんのCDをいただきました。センチメンタル(感傷的)なワルツの表題でしたが,わけあってその仲間は昨年末に病院で過ごすことになり教室も休んでいました。お正月に是非みんなに贈りたいと思っていたこのCDをやっと見つけたとのことでした。
CDは千住真理子さんのお母さんが亡くなられてその悲しみと亡き母の鎮魂を願ってこのアルバムを作ったとのことで,バイオリンの静かなメロディーの16曲でした。先日私も家内の母を亡くし千住真理子さん同様の気持で家内共々聴いています。また東京の孫娘もバイオリンを習っていますので聴いてもらおうと思っています。素晴らしいお年玉をいただきました。
新年会は広告にもありました教室の近くの「代官屋敷」の食べ放題,飲み放題のバイキングで思いっきり楽しみました。

Posted by イズント at 20:37│Comments(2)
この記事へのコメント
生涯学習教室の仲間は、志を同じくするので、気心が知れて良いものでしょう。
新年会と思いも寄れぬCDのプレゼントで、楽しいひと時を過ごしましたね。
代官屋敷のバイキングも品数が多く豪華です。
新年会と思いも寄れぬCDのプレゼントで、楽しいひと時を過ごしましたね。
代官屋敷のバイキングも品数が多く豪華です。
Posted by 城山の番人
at 2014年02月01日 07:56

★城山の番人さん
同じ学習仲間同士のためか親睦のメーターがアップしました。
サプライズで思わぬプレゼントがあり喜びアップでした。
バイキングも安価で美味しかったです。
同じ学習仲間同士のためか親睦のメーターがアップしました。
サプライズで思わぬプレゼントがあり喜びアップでした。
バイキングも安価で美味しかったです。
Posted by いわみつ
at 2014年02月01日 18:29
