2014年02月08日

温暖伊豆でも大雪 ★

 今夜未明から降り始めた雪は昼になっても降り続いています。東京は13年ぶりに大雪注意報が出ていますが,温暖な伊豆でも大雪になりそうです。我家の駐車場は積雪10cmを過ぎています。この先どうなるでしょうか。
温暖伊豆でも大雪  ★




タグ :

同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
★今日の伊豆の国市★川の駅・伊豆城山オープン
★今日は終戦記念日★あれから78年
★今日の地震★震源地千葉
★今日のニュース★祝長寿
やっと梅雨明け
県内10日連続感染者ゼロ
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 ★今日の伊豆の国市★川の駅・伊豆城山オープン (2023-10-01 15:45)
 ★今日は終戦記念日★あれから78年 (2023-08-15 21:04)
 ★今日の地震★震源地千葉 (2021-10-07 23:56)
 ★今日のニュース★祝長寿 (2021-09-30 02:57)
 やっと梅雨明け (2020-08-01 14:02)
 県内10日連続感染者ゼロ (2020-05-11 21:19)

Posted by イズント at 11:47│Comments(8)ニュース
この記事へのコメント
東伊豆海沿いは
雪が降ってますが
今のところ積もってません。

この先、どうなるんでしょう??
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2014年02月08日 13:47
十数年ぶりの大雪ですね
15時に我が家の周りで測定したら
13センチでした
明日はともかく、月曜日が心配です。
Posted by 007007 at 2014年02月08日 17:35
長年、伊豆に住んでいて、雪の心配した事が無いのですが、
午後から、晴れ間を見て庭木の雪落ししましたが、こんなの始めてですね。
でも、これからこんなことが、度々起きそうですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年02月08日 18:16
伊豆に生まれ育って数十年、大雪は二回位しか記憶に有りません、
今回は一番長く降り一番多く積もった気がします。
立花の坂道は生活にも困りますね、十分気を付けてください。
Posted by kanmikanmi at 2014年02月09日 08:56
✿石原 万里子さん

今回は伊豆全域に亘って雪になりましたが,珍しく大雪になりましたね。
東海岸では伊東で積もったと聞きましたが,そちらの北川温泉でも
おそらく積雪になったでしょうね。
Posted by いわみついわみつ at 2014年02月09日 19:01
★007さん

大変な大雪でしたね。土日は学校も会社も休みですので良かったですが,
月曜に上手く再開されるか心配ですね。今日は各所で道路の除雪が
進んでいると思いますので,明日何でもなければ良いですね。
Posted by いわみついわみつ at 2014年02月09日 19:07
★城山の番人さん

私も伊豆に来てから初めての大雪を経験しました。
今日は家の周りの道路の雪かきで一日過ごしました。
隣組で協力し合って何とか坂道を車の通れるようになりました。

庭の紅葉の枝が雪の重みで折れてしまいました。また,雪の下にある
草木はどうなってしまうのでしょうか。
Posted by いわみついわみつ at 2014年02月09日 19:15
★kanmi さん

こんな大雪は伊豆に来て初めてです。
立花の坂道はとても車では走れず,途中で放置した車が
ありました。
今朝は雪が止んでいましたので区内で協力して道の除雪に
かかっていました。無事車が通れるようになりましたが,
このアクシデントにより思わぬ近所の人たちとの交流の機会に
なりました。
Posted by いわみついわみつ at 2014年02月09日 19:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。