2014年02月15日

秀編会リハーサル ★ 2/22日文化協会ふれあい祭り

秀編会リハーサル ★ 2/22日文化協会ふれあい祭り

 毎週末に大雪になる心配が有りますが,実は次の22日(土)に伊豆の国市時代劇場で文化協会加盟団体による「第7回文化協会ふれあい祭り芸能発表会」が開催されますので,大雪が二度あることは三度あることにならないように祈っています。

 今日,韮山・四日町公民館で,ふれあい祭りに出場する民謡・三味線の秀編会(会主:藤本秀編先生)のリハーサルを行いましたが,懇意の会につき今回も尺八で応援させていただくことでリハーサルに参加しました。

 三味線と尺八伴奏で民謡3曲を男性3人が唄う舞台になりますが,本番も頑張るそうですので,皆様是非会場にお出でいただきたいと思います。曲名は「五木の子守唄」「チャグチャグ馬コ」「女塚」です。

 また,我がバンドの「尺八サウンズ・風」も出場しますので,合わせてお聴きいただけたら有難いです。

秀編会リハーサル ★ 2/22日文化協会ふれあい祭り



 なお,当日のプログラム内容は下記をご参照ください。サムネイルですので,2段クリックしていただけたら大きく見られます。

秀編会リハーサル ★ 2/22日文化協会ふれあい祭り






同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 22:51│Comments(4)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
おはようございます。

今週は雪、降らないでほしいですよねー。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2014年02月16日 08:32
✿石原 万里子さん

願っています。三度目の大雪はもういいですね。
早く春になって観光客がドッと来て欲しいですね。
Posted by いわみついわみつ at 2014年02月16日 17:36
雪の心配はなさそうですね。
先日、コメントさせて頂きましたが、
22日はフォトクラブの写真撮影会で、貸切バスで東京まで行くので、
残念ながら、芸能発表会に行けませんが、熱演を期待しています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年02月16日 17:46
★城山の番人さん

重ね重ねコメントいただき,有難うございます。
東京での撮影をされて素晴らしい作品を楽しみにしています。
同日の芸能発表会は練習成果を発揮できるように頑張ります。
Posted by いわみついわみつ at 2014年02月17日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。