2014年03月13日

定例清掃ハイク ★ 伊豆・湯ヶ島コース

定例清掃ハイク ★ 伊豆・湯ヶ島コース

今日は風雨の強い一日でしたが,昨日12日に山の会(SAN9会)で定期的な清掃ハイクとして,今回は湯ヶ島コースを歩きました。

 集合場所の成就院からスタートし,三十三観音の参道を中心に桜の里,弘道寺,などを回り,成就院に戻り,ここで昼食懇親会を楽しみ終わりました。山道は結構倒木があり道を塞いでいましたので,その片づけなども行いました。懇親会では,退会される前会長ご夫妻の送別会もかねて今までのご苦労を労いました。

   )



同じカテゴリー(登山)の記事画像
★今日のランチ会★山仲間交流会
★今回の登山★葛城山
★今日のランチ会★山仲間定例会
★忘年登山映像★箱根芦ノ湖西岸2023
★忘年登山★箱根芦ノ湖西岸
★今月の山行計画★芦ノ湖西岸遊歩道コース
同じカテゴリー(登山)の記事
 ★今日のランチ会★山仲間交流会 (2024-07-13 08:12)
 ★今回の登山★葛城山 (2024-06-18 17:26)
 ★今日のランチ会★山仲間定例会 (2024-05-08 16:18)
 ★忘年登山映像★箱根芦ノ湖西岸2023 (2023-12-15 10:00)
 ★忘年登山★箱根芦ノ湖西岸 (2023-12-14 19:36)
 ★今月の山行計画★芦ノ湖西岸遊歩道コース (2023-12-07 21:04)

Posted by イズント at 23:57│Comments(2)登山
この記事へのコメント
山歩きを楽しむ者にとって、山を愛する試みとして、
清掃ハイクは素晴らしい計画と実行と思います。
我々、五十雀山歩会も考えたいところですが、
参加者が40~50名では出来ませんが、マナーをしっかり守っています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年03月14日 10:19
★城山の番人さん

当会は伊豆市の山岳連盟に加盟していますので,定期的に
伊豆市内のコースを清掃することにしています。会員数も
動きやすい人数ですので,計画に入れています。
Posted by いわみついわみつ at 2014年03月14日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。