2014年03月18日

区役組長任期終る ★ この3月末で札を次へ

区役組長任期終る ★ この3月末で札を次へ

 3月というのは期の切替えがいろいろな場面で行われますが,私の場合は区内の役の組長を順番でこの一年間担当してしてきました。玄関には前組長から引き継いだ組長札を掛けていましたが,今月末に来年度(平成26年度)の組長に引き継く予定で,肩の荷が軽くなりそうです。皆様の所でも何か役をやられている方は同じ気持ちではないでしょうか。



同じカテゴリー(地域親睦)の記事画像
★今日の訓練★地域防災訓練
★御門まつり★11月を振り返って
★今日の祭典★広瀬神社例大祭のひととき
★今日の夏祭り★御門区供養祭2023
戻った賑わうストアショップ
尺八サウンズ・風★社協だよりに紹介
同じカテゴリー(地域親睦)の記事
 ★今日の訓練★地域防災訓練 (2024-12-04 10:32)
 ★御門まつり★11月を振り返って (2023-12-02 05:12)
 ★今日の祭典★広瀬神社例大祭のひととき (2023-11-03 10:18)
 ★今日の夏祭り★御門区供養祭2023 (2023-08-06 18:52)
 戻った賑わうストアショップ (2020-05-22 15:13)
 尺八サウンズ・風★社協だよりに紹介 (2017-08-13 09:59)

Posted by イズント at 21:03│Comments(5)地域親睦
この記事へのコメント
組長さん、1年間ご苦労様でした。
一番、身近な近隣と接しているので、大変な役目ですね。
我家も、順番で27年度は、組長が廻って来ますが、
年を取ると億劫になりますね。!!
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年03月19日 07:01
1年間のお役目大変でしたね、ご苦労様でした。

組長の指示に従ってと 言う事が防災訓練など幾つかありますね
また組内に不幸が出た時など、組の取り決めによっては
組長が葬儀委員長の場合もありますし、取り決めにより

組長宅で葬式が出た場合は次期組長が執り行う
決めもあります、次期が私で今年は不幸にして組長宅で
2回も葬式になって双方大変でした、新年度からは組長役なので
4月の区内一斉清掃と会計も引き継ぎます。
Posted by 007007 at 2014年03月19日 08:52
★城山の番人さん

順番制で組長の当番が来るのはどこの区でも同じですね。私の場合は次に回ってくるのは23年後になるのですが,80歳を過ぎますと免除になりますので,今回が最後になりました。でも,他の役が回ってきますので,来年度は防災委員として役が続きます。

27年度に組長をやられるとのことですが,高齢になるとなかなか大変ですが,80歳までは頑張って下さい。
Posted by いわみついわみつ at 2014年03月19日 14:13
★007さん

今年は次期組長さんとして大変でしたね。私の組みも葬式が一回ありましたが,007さんの所では二回とは本当に大変でしたね。
今年度が正規の組長さんになりますので,実質二年間おやりになることですね。是非余り無理をせずに体調を崩さないようにしてください。でも,007さんは責任感が強いから心配になります。頑張って下さい。
Posted by いわみついわみつ at 2014年03月19日 14:22
再度いわみつさんのコメント見て、次に回ってくるのは23年後と
ありますが、随分大所帯ですね、こうなると回覧板などは2組にして
回す様にしないと、伝達が正常に出来ないかも知れませんね。

私の組は三分の一の7所帯なので直ぐに回って来る感じです
町内常会の場で年齢定年を提案をするのですが、今の所提案だけに
留まっています。
普通80を超えた辺りから言う事なす事ちぐはぐな言動になって来るのは
当たり前で、加えて億劫にもなるので大変かも知れませんが
出来るだけ批判を浴びない様に努めたいと思っていますが、、。
Posted by 007007 at 2014年03月20日 10:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。