2014年08月08日

夏まつり前夜祭 ★


 伊豆の国市立花区の夏まつりが始まり、今日は前夜祭で子供シャギリが賑やかにひびいています。明日の本まつりが台風の影響でどうなるか心配です。予想に反し雨が降らずに無事本まつりができることを願っています。

★前夜祭は御霊入り,シャギリ,フォークダンス,親子花火大会で楽しいひと時が過ぎました。

夏まつり前夜祭 ★





同じカテゴリー(地域イベント)の記事画像
★山の会★社会福祉大会展示写真
★夏祭り中止★立花ふれあい夏祭り
★伊豆長岡温泉場お散歩市★5月度
総合防災訓練★
救急蘇生体験講座★AEDがいのちを救う
4種類の防災訓練★ 立花区の場合
同じカテゴリー(地域イベント)の記事
 ★山の会★社会福祉大会展示写真 (2022-11-09 19:15)
 ★夏祭り中止★立花ふれあい夏祭り (2022-08-05 20:58)
 ★伊豆長岡温泉場お散歩市★5月度 (2019-05-12 19:01)
 総合防災訓練★ (2017-09-04 08:54)
 救急蘇生体験講座★AEDがいのちを救う (2016-10-19 20:32)
 4種類の防災訓練★ 立花区の場合 (2016-09-05 13:24)

Posted by イズント at 18:59│Comments(4)地域イベント
この記事へのコメント
立花区は、地域の祭りで、前夜祭まで行うとは盛大ですね。
今日は、雨の心配がなさそうですから、区民の皆様の心意気で、
盛り上がるでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年08月09日 08:55
立花区の夏まつりは豪華ですね、これは盆踊りの一環でしょうか
雨があっても夜は小雨程度の様ですね
三福はもう終わりましたが公民館で盆踊りをやっていますが
子供シャギリは秋の例大祭に向け、一連の行事は前もって夜、総練習と
して行っています。
Posted by 007007 at 2014年08月09日 09:33
★城山の番人さん

 今年から前夜祭と本まつりの2日間の日程を本まつりのみの1日間で
行うことが定期総会で決定されていましたが,子供達の楽しみのおまつりを1日で行うのは無理があることになり,従来通り2日間で前夜祭も行うことに変更されました。今まで継続してきた前夜祭を止められないのが現状です。

 心配されていた台風の影響は少なく,途中パラパラと来た時がありましたが,何とか無事に本まつりを予定通り行うことができました。
今日は子供みこし,大人みこしの区内巡行,各種出店,アトラクション(天城連邦太鼓),ビンゴゲームなどが繰り広げられ何とか楽しく終えることができました。
Posted by いわみついわみつ at 2014年08月09日 23:28
★007さん

立花区は夏まつりが年間最大の行事ですので,楽しみにしています。
心配された雨は途中ちょっとパラパラと来た程度で影響なく無事に
終えることができました。

三福では秋に向かって例大祭のイベントが楽しみですね。
Posted by いわみついわみつ at 2014年08月09日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。