2014年08月14日

伊東港でお盆海釣 ★ ファミリーで楽しむ

伊東港でお盆海釣 ★ ファミリーで楽しむ

 台風明けの天候回復した昨日13日,海釣好きな息子&親戚男組4人で,お盆休みの機会に伊東港で海釣を楽しみました。

 朝5時に家を出て亀石峠を越えて伊東港に着きましたが,すでに多くの釣人が防波堤で糸を垂らしていました。私は海釣は初体験でしたが,他の3人は結構手さばきが早く馴れていました。私も用意してもらった釣竿を使いましたが,釣果は無く,今回は投げ釣りで遠くへ投げる練習をしただけでしたが,釣りの醍醐味感をちょっと味わい一緒に連れて来てもらった甲斐がありました。

 なお,今日の他の3人の釣果は11匹(さば10匹,いわし1匹)にとどまりましたが,帰宅した後,息子に手料理してもらい結構なおかずができ上がりました。

伊東港でお盆海釣 ★ ファミリーで楽しむ


伊東港でお盆海釣 ★ ファミリーで楽しむ



 それから,伊東港で突然,空からヘリコプターが現れ,伊東港の緊急広場に舞い降りました。伊東市内の患者(理由は不明)を移送するドクターヘリでした。救急車からヘリに移送され即座に舞い上がった様子を目の前で目撃しました。おそらく伊豆の国市の順天堂病院へ移送されるのかと思いました。

伊東港でお盆海釣 ★ ファミリーで楽しむ


伊東港でお盆海釣 ★ ファミリーで楽しむ







同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
★今日の兄弟会★我が家で食事会
★今日の行事★お盆の墓参り
★きょうのひとくぎり★運転免許証返納
★今日の満開桜★池上本門寺桜
★今日は彼岸中日★三福墓参
★DVD完成★桐生市堀マラソン大会関連
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 ★今日の兄弟会★我が家で食事会 (2025-02-23 09:00)
 ★今日の行事★お盆の墓参り (2024-07-31 13:07)
 ★きょうのひとくぎり★運転免許証返納 (2024-05-02 16:04)
 ★今日の満開桜★池上本門寺桜 (2024-04-09 09:26)
 ★今日は彼岸中日★三福墓参 (2024-03-20 14:38)
 ★DVD完成★桐生市堀マラソン大会関連 (2024-02-18 10:03)

Posted by イズント at 13:21│Comments(6)ファミリー
この記事へのコメント
伊東までいらしたんですね~。
日帰り温泉に来てくだされば。。。

ちなみに、サバは大好きでーす!!笑
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2014年08月14日 14:46
✿石原 万里子さん

そうでした。伊東まで行きましたので,北川温泉まで行けば良かったですね。
東海岸へ行ったときは寄りますね。
サバもお届けします。(いっぱいとれたらです)
Posted by いわみついわみつ at 2014年08月14日 19:10
前日に続きこの日はファミリーで海釣りを楽しみましたか、息子さん釣りづきの様ですね
写真のようなサバが掛かると結構な引きで、久しぶりの釣りでは一瞬醍醐味を味わった
事と思います、お孫さんの釣り果はどうでした!たまにはこの様なレクレーションも
良い想いでになった事でしょう。
Posted by 007007 at 2014年08月14日 20:48
これだけ釣れると釣りの醍醐味が味わいたでしょう。
さすがに、息子さん釣りの名人です。
爺と御孫ちゃんも、良い釣り体験をしましたね。
今年は、海水浴は天候不順や、波が高く残念な夏になってしまったようですね。
でも、お孫さんも、様々な体験が出来た思い出の夏休みになった事でしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年08月15日 07:03
★007さん

お盆帰省イベント2弾目は息子の好きな海釣でした。
釣果はは全て息子と親戚の男2人によるものでしたが,
ファミリーの思い出に残る一日でした。
Posted by いわみついわみつ at 2014年08月15日 21:24
★城山の番人さん

孫も伊豆に来るたびにいろいろな体験ができるので,
毎年,お盆に来てくれる楽しみになってくれると有難いと
思っています。
今回は息子が東京でも好きな海釣を伊豆の海に連れて
行ってくれました。
Posted by いわみついわみつ at 2014年08月15日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。