2014年12月18日

百円ショップ無税日★便利な木曜日

百円ショップ無税日★便利な木曜日

 誰もが百円ショップの有難さを感じていると思いますが,こんなものまで百円で買えるのかと思ってしまいます。また年末年始用品もそろっていました。

 特に年金生活の我家では欲しいものがあったら先ず百円ショップへ行くと安く手に入りますので,見逃せません。

 さらに評判なのが木曜日は無税の日ということも皆様ご存知のようです。今日木曜日に行きましたら駐車場が満車状態で店内は満員でした。



同じカテゴリー(ショッピング)の記事画像
安物買いの銭失い ★ とは言いますが・・・
同じカテゴリー(ショッピング)の記事
 安物買いの銭失い ★ とは言いますが・・・ (2014-06-21 17:24)

Posted by イズント at 16:41│Comments(7)ショッピング
この記事へのコメント
一寸した生活用品などはこの店で間に合う時が
多々ありますね、私も時々利用しています。
Posted by 007007 at 2014年12月18日 20:33
百円ショップ、無税の日は知りませんでしたが、
最近出来たハンデーや修善寺のデンソーは、時々買い物に行きます。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年12月19日 07:54
★007さん

高級なぜいたく品は関係ありませんが,生活用品は助かりますね。
このお店は家からも近いので都合よく,買いたい時は木曜日まで
待つようにしています。
Posted by いわみついわみつ at 2014年12月19日 09:12
★城山の番人さん

百円ショップはここ以外にもできていますね。
木曜が無税とは知らなかったですが,店内で盛んに放送していました。
つい皆様多く買いますので,店の売り上げが8%以上あれば,無税でも
やっていけますね。百円ショップ以外の高級品店でも無税の日があれば
まことに都合が良いのですが。
百円ショップの木曜日は消費税10%になっても続けていてくれれば
有難いですね。
Posted by いわみついわみつ at 2014年12月19日 09:20
百円ショップ 助かりますね、
長岡は品数もおおく助かります。
Posted by kanmikanmi at 2014年12月19日 12:24
★kanmi さん

安価ですのでつい多く買わないように気を付けたいですが,
便利で助かっています。私もいつも長岡店です。
Posted by いわみついわみつ at 2014年12月19日 15:34
百円ショップへ行くと安いと思うとかごにポイポイ
入れてしまって 買いすぎてしまいます

無税はありがたいです 木曜日ですね 覚えておきます
Posted by のんきのんき at 2014年12月20日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。