2015年01月04日

唄い初め会リハーサル★

唄い初め会リハーサル★

 新年明けて,尺八活動が始まりました。伊豆の国市で活動している民謡と三味線の「水流会」が毎年唄い初め会(新年会)を開催していますが,今年は11日に古奈温泉のホテルで開催されます。

 今日はその一週間前ですが,唄と演奏のリハーサルが天野公民館で行われました。毎回尺八伴奏でお手伝いをしていますが,早速音合わせをいたしました。まだ正月気分の抜けない雰囲気ですが,本番に向けて会の皆様真剣に得意の唄で喉を鳴らしました。私も今年の尺八活動の始まりになりました



同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 22:56│Comments(2)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
今年も始まりましたね!!
尺八演奏と尺八サウンズ風の活躍を期待しています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年01月05日 21:07
★城山の番人さん

有難うございます。
今年もいろいろと舞台出演する場が多いと思いますので,
頑張りたいと思います。
Posted by いわみついわみつ at 2015年01月05日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。