2015年02月23日

春遠からじの今日✿ぶらりウォーク№11(城山さくら&大仁梅林)

 城山の番人さんのブログ情報により城山さくらの開花が進行中とのことでしたので,今日のぶらりウォークは立花から番人さん宅裏の城山さくら並木を目指しました。

 今日は富士山の日(2月23日)ですが,残念ながら富士山ビューでありませんでした。4000歩ほどで城山さくら(河津桜)並木に着いて開花を見ましたら,多く咲いている木もありましたが,全体では3分咲きというところでしょうか。

 このあと,ついでに大仁神社裏の大仁梅林へ寄って見ましたが,ここでの梅の開花はもう満開に近い見事な景色でした。もはや春遠からじの今日でした。

春遠からじの今日✿ぶらりウォーク№11(城山さくら&大仁梅林)

城山さくら


春遠からじの今日✿ぶらりウォーク№11(城山さくら&大仁梅林)

大仁梅林





同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
★今日の礼拝★道路脇石仏
★今日のウォークコース★天野柿売り場
★今日の道路情報★拡幅工事予定表示
★今日のウォーク景色★狩野川コース
★今日のウォーク景色★大門橋からの城山
★今日の狩野川★早朝ウォーキング
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 ★今日の礼拝★道路脇石仏 (2025-03-13 19:28)
 ★今日のウォークコース★天野柿売り場 (2024-12-20 14:46)
 ★今日の道路情報★拡幅工事予定表示 (2024-12-11 19:13)
 ★今日のウォーク景色★狩野川コース (2024-08-07 16:10)
 ★今日のウォーク景色★大門橋からの城山 (2024-07-19 16:25)
 ★今日の狩野川★早朝ウォーキング (2024-07-16 21:29)

Posted by イズント at 22:12│Comments(4)ウォーキング
この記事へのコメント
城山さくらは、本場河津町と違い、観光客も来ないので、
ゆっくり散策出来て、一番良いウォーキングシーズンで、楽しみです。
ただ、城山さくら祭りは、賑わうでしょう。
大仁梅林、そろそろ、見頃のようですね!!近々に見に行く予定だす。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年02月24日 07:56
この所の気温上昇で各地の開花も一段と進んでいますね
大仁梅林はそろそろ満開を迎えつつある様でこれから賑わうでしょう
自宅から梅林までの距離も相当なもので、相変わらず元気ですね。
Posted by 007007 at 2015年02月24日 08:40
★城山の番人さん

健康ウォークを兼ねてゆっくりとさくらを楽しめる城山さくら,これからも
楽しみです。城山さくら祭りの日はにぎやかになるでしょうね。
同じ時期にやはり大仁神社では梅の香りが真最中でのでもう春ですね。
Posted by いわみついわみつ at 2015年02月24日 20:48
★007さん

大仁梅林の梅まつりは終わりましたが,これからが満開を迎えますので,
暫く観賞できそうです。
大仁地区の花だよりによりウォークの目的地が大仁方面に替わっています。
今回のウォークデータは15,000歩で約9.5kmで終わりましたので,
1万歩はクリアーしましたが,もっと歩けそうでした。
Posted by いわみついわみつ at 2015年02月24日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。