2015年03月07日

チアリーディング★第6回城山さくらまつり

チアリーディング★第6回城山さくらまつり

 すっかり満開となった河津桜のイベントとして伊豆の国市狩野川堤防で第6回城山さくらまつりが開催されました。少し肌寒かったが雨の心配はなく,会場に行きましたが,甘酒の無料サービスや各種出店もあり賑わっておりました。アトラクションも多彩に行われ,和太鼓演奏,ヨサコイソーラン,シャギリ演奏など毎年活発ですが,今回は初めてチアリーディングが行われ,パワフルキッズによる離れ技が披露されました。

 チアリーディングはよく文化祭で見ますが,堤防の上でできるか心配でしたが,見事に見せてくれました。

★その映像をご紹介します。




同じカテゴリー(イベント観賞)の記事画像
★今日のイベント★城山さくらまつり
★今日の応援★第32回長泉ピアノマラソン
★今日の見学★旧依田邸(松崎町)
★今日の観賞★ふれあい作品展
★今日の展示会観賞★趣味の旅路・夫婦展
★今日のイベント観賞★鵺ばらい祭
同じカテゴリー(イベント観賞)の記事
 ★今日のイベント★城山さくらまつり (2025-03-02 08:49)
 ★今日の応援★第32回長泉ピアノマラソン (2024-12-09 15:25)
 ★今日の見学★旧依田邸(松崎町) (2024-06-23 09:38)
 ★今日の観賞★ふれあい作品展 (2024-06-16 15:12)
 ★今日の展示会観賞★趣味の旅路・夫婦展 (2024-04-23 20:26)
 ★今日のイベント観賞★鵺ばらい祭 (2024-01-28 20:17)

Posted by イズント at 16:37│Comments(4)イベント観賞
この記事へのコメント
ビデオ拝見しました。
城山ざくらも、すっかり伊豆の国市のさくらの名所に定着しましたが、
さくら祭りが、年に1回は、一寸淋しいですね。
今日は、午後から、見に行って来ましたが、例年より、人出が少なかったようです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年03月07日 20:01
何はともあれ今日のイベントは朝方雨模様で心配でしたが
天気も落ち着いてきて開催できた事が何よりでしたね
ビデオは三脚で、1シーンを通して撮影した方が見易くて良かったです
私も午後からで写真一枚取れず仕舞いでした。
Posted by 007007 at 2015年03月07日 21:01
★城山の番人さん

市内には河津桜を見られる所が多くありますが,この城山をバックにした
満開の桜も素晴らしい所ですね。

城山さくらまつりは新名所として毎年の恒例行事になりましたが,
今日は怪しい天候でしたので,皆様の出足が今一だったかもですね。
Posted by いわみついわみつ at 2015年03月08日 10:01
★007さん

早朝は小雨でしたが,開催中は回復して大丈夫でしたので,主催者も
安心しましたね。
下地が濡れているので各イベントで出場される団体の皆様は大変だったと
思いますが,無事に披露して来場者を楽しませていただきました。
城山をバックにした映像は迫力あるのではないかと,手持ちでカメラを
固定して撮影しました。
Posted by いわみついわみつ at 2015年03月08日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。