2015年03月19日

カタクリの里観賞✿3/25日の予定

 今月25日に草戸山&城山湖(神奈川県)へ行くための準備で,コースなどを確認しました。低山でほんの足慣らしほどですが,ついでにこの近くにある「カタクリの里」が花の見ごろを迎えているので,ここも訪問しカタクリの花を観賞する予定にしています。

★結構見応えするカタクリのお花畑のようですので,楽しみにしています。

カタクリの里観賞✿3/25日の予定







同じカテゴリー(登山)の記事画像
★今日のランチ会★山仲間交流会
★今回の登山★葛城山
★今日のランチ会★山仲間定例会
★忘年登山映像★箱根芦ノ湖西岸2023
★忘年登山★箱根芦ノ湖西岸
★今月の山行計画★芦ノ湖西岸遊歩道コース
同じカテゴリー(登山)の記事
 ★今日のランチ会★山仲間交流会 (2024-07-13 08:12)
 ★今回の登山★葛城山 (2024-06-18 17:26)
 ★今日のランチ会★山仲間定例会 (2024-05-08 16:18)
 ★忘年登山映像★箱根芦ノ湖西岸2023 (2023-12-15 10:00)
 ★忘年登山★箱根芦ノ湖西岸 (2023-12-14 19:36)
 ★今月の山行計画★芦ノ湖西岸遊歩道コース (2023-12-07 21:04)

Posted by イズント at 23:18│Comments(8)登山
この記事へのコメント
かたくり懐かしいです
子供のころ
登米の山はどこにでも見られました
葉っぱの先をなめて
しばらくしてから
葉っぱの先を少し切って
膨らませて
風船を作りました。
Posted by とよま at 2015年03月20日 07:40
★とよまさん

かたくりは日本の各地に群生していて市町村の花としているところも
有るようです。
とよまさんの故郷の宮城県でかたくりの葉っぱで遊んだそうですが,
私は山に行くようになってから群生地で見るようになりました。
今回も楽しみにしています。葉っぱで風船ができるのか,よくできましたね。
Posted by いわみついわみつ at 2015年03月20日 19:03
「カタクリの里」見応えありそうですね。
写真楽しみにしています。
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2015年03月21日 10:04
カタクリの里 中條八重姫会で行った事あります。
群生のカタクリがきれいでした
帰りがけに雨が降り出しバスの中の温かさが
有りがたかった事 思い出します。
Posted by QちゃんQちゃん at 2015年03月21日 16:42
カタクリの里、行った事は有りませんが、綺麗な花を撮って来てください。
この辺では、御殿場の秩父宮公園で見られますが、極僅かですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年03月21日 18:05
✿こばちゃん

現地に行って実際に撮ってみたいと思います。
その様子をご紹介いたします(うまく撮れるか心配ですが)。
Posted by いわみついわみつ at 2015年03月21日 20:36
✿Qちゃん

皆様,よく各地のお花畑へ行きますね。
確か曼珠沙華のお花畑もご覧になったと思います。
今回の「カタクリの里」もお先にやられました(笑)。
開園は3月中頃からですので,うまく観賞できれば良いのですが。
Posted by いわみついわみつ at 2015年03月21日 20:43
★城山の番人さん

「カタクリの里」は個人経営園ですので手入れはちゃんとされていると
思いますので,綺麗にカタクリの花が満開を観賞できて写真が撮れる
ことを祈っているところです。
Posted by いわみついわみつ at 2015年03月21日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。