2015年04月22日

★民謡リハーサル★水流会合同練習

 来月,5月31日に函南町文化センターで開催の昨年同様の「郷土民謡大会県大会」に向けて,伊豆の国市の民謡水流会の合同練習が天野公民館で行われました。今回も尺八伴奏のお手伝いで参加いたしました。

 大会では審査員により各皆様の唄が採点され,10月に日本武道館で行われる全国大会への出場権が掛っていますので,皆様,真剣に喉を披露していました。来月も本番前にもう一度合同練習を行う予定です(5/17日)。

★民謡リハーサル★水流会合同練習





同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 20:51│Comments(2)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
趣味の世界で活躍の場が設けられて皆さん張りきっている事でしょう、
声を出す事は健康にも良いですね。
Posted by kanmikanmi at 2015年04月23日 07:38
★kanmi さん

声を出すことはストレス発散もでき健康増進にもつながりますね。
その点,この会の皆様は思う存分大きな声で唄いますので,
健康なうえに快適な人生を送っていると思います。
Posted by いわみついわみつ at 2015年04月23日 14:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。