2015年05月13日

★民謡コンクール★5/31日静岡県大会開催

 来たる5月31日(日)函南町文化センターで静岡県東地区連合会第14回大会が開催されます。民謡のど自慢たるコンクールで民謡を聴かせてくれます。この県大会で上位になった方は10月に日本武道館で開催の全国大会に出場し日本一を競うことにつながっています。民謡に興味のある方は是非ご来場ください。私は尺八伴奏で唄う方と一緒に出演いたしますが,唄う方が十分実力を発揮できるように協力しようと思っています。

      開催日 : 平成27年5月31日(日)9:00開場,10:00開始
      会場   : 函南町文化センター(旧中央公民館)
      入場無料

★民謡コンクール★5/31日静岡県大会開催



★ご参考までにプログラムを下記にご紹介します。
  (サムネイルですのでクリックで大きくなります)

★民謡コンクール★5/31日静岡県大会開催
★民謡コンクール★5/31日静岡県大会開催
★民謡コンクール★5/31日静岡県大会開催
★民謡コンクール★5/31日静岡県大会開催
★民謡コンクール★5/31日静岡県大会開催
★民謡コンクール★5/31日静岡県大会開催
★民謡コンクール★5/31日静岡県大会開催
★民謡コンクール★5/31日静岡県大会開催
★民謡コンクール★5/31日静岡県大会開催



同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事画像
★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏会
★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会)
★今日の演奏★水流会おさらい会2024
★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会
★民謡コンクール大会★6/2日開催予定
同じカテゴリー(尺八・笛演奏)の記事
 ★今日の演奏★新春唄い初め祝賀会 (2025-02-16 08:51)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏会 (2024-12-17 14:45)
 ★今日の演奏★旭滝尺八演奏で涼む(米谷威和満会) (2024-07-22 23:40)
 ★今日の演奏★水流会おさらい会2024 (2024-07-22 04:42)
 ★民謡コンクール大会終わる★第23回郷土民謡県大会 (2024-06-03 17:52)
 ★民謡コンクール大会★6/2日開催予定 (2024-05-20 21:50)

Posted by イズント at 23:59│Comments(4)尺八・笛演奏
この記事へのコメント
毎年、恒例の民謡コンクールですね!!
尺八の伴奏ご苦労様ですが、出演者のためにも頑張って下さい。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年05月14日 21:03
★城山の番人さん

恒例の県大会のコンクールです。主役の唄い手さんは緊張しながらの
出演ですが,伴奏も一緒に唄っているのと同じ気持ですので,唄を
盛り上げるように気を付けたいと思います。
3人の審査員により,唄ったあとすぐに採点が表示板に出ますので,
民謡に関心ある方は,会場で聴いているだけでも勉強になります。
Posted by いわみついわみつ at 2015年05月15日 18:53
おはようございます

今日は郷土民謡大会ご苦労様です
後ほど会場に行ってみたいと思います。

後藤
Posted by とよま at 2015年05月31日 05:52
★とよまさん

当日は会場にお出でいただき有難うございました。
以前は出場されましたね,唄のうまい後藤さんですね。
Posted by いわみついわみつ at 2015年06月27日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。